KEI-CO@keico

    #光る君へ 第23回。周明に宋語を習ううちに距離が縮まりつつあるまひろだが何やら漂う不穏な空気。心にまひろを求めつつ中宮を慕う一条天皇に厳しい道長。清少納言の綴る枕草子に元気を貰う定子様の微笑みに泣く。越前に現れた宣孝様の美しい恋歌のような言葉と突然の求婚にハート鷲掴みな回でした…!

    #光る君へ 第23回。周明に宋語を習ううちに距離が縮まりつつあるまひろだが何やら漂う不穏な空気。心にまひろを求めつつ中宮を慕う一条天皇に厳しい道長。清少納言の綴る枕草子に元気を貰う定子様の微笑みに泣く。越前に現れた宣孝様の美しい恋歌のような言葉と突然の求婚にハート鷲掴みな回でした…!
    1,8446,5352週間前
    KEI-CO@keico

    #光る君へ 第24回。宣孝の思わぬプロポーズに驚くも、その懐に飛び込みたくなるような包容力には感服。一条天皇の中宮への熱い想い、まひろと長く一緒にいたのに分からなかった乙丸の本懐にグッとくる。さわの文が悲しく、周明の本心は切なく…。道長と離れた地で、まひろが大きな決意をした回でした。

    #光る君へ
    #光る君へ 第24回。宣孝の思わぬプロポーズに驚くも、その懐に飛び込みたくなるような包容力には感服。一条天皇の中宮への熱い想い、まひろと長く一緒にいたのに分からなかった乙丸の本懐にグッとくる。さわの文が悲しく、周明の本心は切なく…。道長と離れた地で、まひろが大きな決意をした回でした。
    2,8211.3万1週間前
    KEI-CO@keico

    当時描いてた鎌倉絵を見てたらやっぱり八田殿はビショビショだった!(ほかにもあるはず)

    当時描いてた鎌倉絵を見てたらやっぱり八田殿はビショビショだった!(ほかにもあるはず)
    当時描いてた鎌倉絵を見てたらやっぱり八田殿はビショビショだった!(ほかにもあるはず)
    当時描いてた鎌倉絵を見てたらやっぱり八田殿はビショビショだった!(ほかにもあるはず)
    当時描いてた鎌倉絵を見てたらやっぱり八田殿はビショビショだった!(ほかにもあるはず)
    2052,1361週間前
    KEI-CO@keico

    #光る君へ 第25回。中宮愛しさゆえ政を疎かにする一条天皇に対する道長の駆け引きが圧巻、こんなにもできる男になったのだという嬉しさもあった。いとや乙丸の幸せそうな姿や百舌彦の凛々しい様には感無量、夫宣言宣孝は笑った。さまざまな想いと過去をからめとりながら不実な者同士結ばれた夜でした!

    #光る君へ 第25回。中宮愛しさゆえ政を疎かにする一条天皇に対する道長の駆け引きが圧巻、こんなにもできる男になったのだという嬉しさもあった。いとや乙丸の幸せそうな姿や百舌彦の凛々しい様には感無量、夫宣言宣孝は笑った。さまざまな想いと過去をからめとりながら不実な者同士結ばれた夜でした!
    2,1977,7912日前
    これ以上ツイートはありません

作者のその他の人気の漫画

関連漫画

Loading...