遠藤平介@heisukeend

    震災直後に描いた絵と文が出てきた #東日本大震災から11年 #東日本大震災

    #東日本大震災#東日本大震災から11年
    震災直後に描いた絵と文が出てきた #東日本大震災から11年 
#東日本大震災
    12682年前
    遠藤平介@heisukeend

    旦那から早めのホワイトデーで貰ったカッコいい栓抜きでビール飲みながら落書きしてる。栓抜き、2色の液体なの何でだろうと思ったら旦那「比重の違う油でライムを丁度いい位置に浮かせるようにしてるんだろう」頭良い人と結婚したなぁとつくづく思う

    旦那から早めのホワイトデーで貰ったカッコいい栓抜きでビール飲みながら落書きしてる。栓抜き、2色の液体なの何でだろうと思ったら旦那「比重の違う油でライムを丁度いい位置に浮かせるようにしてるんだろう」頭良い人と結婚したなぁとつくづく思う
    旦那から早めのホワイトデーで貰ったカッコいい栓抜きでビール飲みながら落書きしてる。栓抜き、2色の液体なの何でだろうと思ったら旦那「比重の違う油でライムを丁度いい位置に浮かせるようにしてるんだろう」頭良い人と結婚したなぁとつくづく思う
    旦那から早めのホワイトデーで貰ったカッコいい栓抜きでビール飲みながら落書きしてる。栓抜き、2色の液体なの何でだろうと思ったら旦那「比重の違う油でライムを丁度いい位置に浮かせるようにしてるんだろう」頭良い人と結婚したなぁとつくづく思う
    0332年前
    遠藤平介@heisukeend

    デッサン

    デッサン
    0132年前
    遠藤平介@heisukeend

    ビール飲みながら落書きしてる

    ビール飲みながら落書きしてる
    0212年前
    遠藤平介@heisukeend

    うちになんでリラックマがいるかというと、旦那が昔新婦の趣味でリラックマ尽くしの結婚披露宴に出席した時の引き出物で、そのイメージは昔描いた漫画のワンシーンのネタにもなった

    うちになんでリラックマがいるかというと、旦那が昔新婦の趣味でリラックマ尽くしの結婚披露宴に出席した時の引き出物で、そのイメージは昔描いた漫画のワンシーンのネタにもなった
    うちになんでリラックマがいるかというと、旦那が昔新婦の趣味でリラックマ尽くしの結婚披露宴に出席した時の引き出物で、そのイメージは昔描いた漫画のワンシーンのネタにもなった
    うちになんでリラックマがいるかというと、旦那が昔新婦の趣味でリラックマ尽くしの結婚披露宴に出席した時の引き出物で、そのイメージは昔描いた漫画のワンシーンのネタにもなった
    うちになんでリラックマがいるかというと、旦那が昔新婦の趣味でリラックマ尽くしの結婚披露宴に出席した時の引き出物で、そのイメージは昔描いた漫画のワンシーンのネタにもなった
    3722年前

作者のその他の人気の漫画

Loading...