【よりぬきプ〜ねこ(No.1/22)】初登場の風助親子。描き慣れてないせいか子猫の風助は今とはちょっと顔がちがいますね。

    【よりぬきプ〜ねこ(No.1/22)】初登場の風助親子。描き慣れてないせいか子猫の風助は今とはちょっと顔がちがいますね。
    2293955年前

    【よりぬきプ〜ねこ(No.2/22)】意外に早い段階で登場してた白べえ。名前も含めいろんなものから借りてます。

    【よりぬきプ〜ねこ(No.2/22)】意外に早い段階で登場してた白べえ。名前も含めいろんなものから借りてます。
    1493145年前

    【よりぬきプ〜ねこ(No.3/22)】小説家の文豪先生と猫の書生くんの初登場の回。文豪先生の容姿は、当初夏目漱石をイメージしてたんですが、ほどなくして恰幅もよくなり髪型も変わりました。

    【よりぬきプ〜ねこ(No.3/22)】小説家の文豪先生と猫の書生くんの初登場の回。文豪先生の容姿は、当初夏目漱石をイメージしてたんですが、ほどなくして恰幅もよくなり髪型も変わりました。
    2304905年前

    【よりぬきプ〜ねこ(No.4/22)】ほどなくして貫禄十分の文豪先生です。モデルは菊池寛。はじめて菊池寛を知ったのは子供の頃読んだ長谷川町子著『サザエさんうちあけ話』からで、のちにこの漫画エッセイは『マー姉ちゃん』というタイトルでNHK朝ドラ化されました。

    【よりぬきプ〜ねこ(No.4/22)】ほどなくして貫禄十分の文豪先生です。モデルは菊池寛。はじめて菊池寛を知ったのは子供の頃読んだ長谷川町子著『サザエさんうちあけ話』からで、のちにこの漫画エッセイは『マー姉ちゃん』というタイトルでNHK朝ドラ化されました。
    5781,0325年前

    【よりぬきプ〜ねこ(No.6/22)】この回は冒頭1ページがクロスワードパズルになっていて、つづく4コマがタテヨコのカギという趣向でした。タイトルが意味不明なのはそういうわけです。

    【よりぬきプ〜ねこ(No.6/22)】この回は冒頭1ページがクロスワードパズルになっていて、つづく4コマがタテヨコのカギという趣向でした。タイトルが意味不明なのはそういうわけです。
    1032055年前

作者のその他の人気の漫画

関連漫画

Loading...