はぎやん@ohagiyan

    あさりよしとお先生の『ワッハマン』を読み返していたら、こんなコマに遭遇。『アフタヌーン』1994年12月号に掲載された回だが、当時既に吹き出しにこんな処理がなされていたんだねえ。この時は普及することはなかったのだろか。

    あさりよしとお先生の『ワッハマン』を読み返していたら、こんなコマに遭遇。『アフタヌーン』1994年12月号に掲載された回だが、当時既に吹き出しにこんな処理がなされていたんだねえ。この時は普及することはなかったのだろか。
    363年前
    はぎやん@ohagiyan

    関谷ひさし先生の描かれる男の子は、ほんと可愛いよねえ。『少年』傑作集第3巻『ストップ!にいちゃん』より。

    関谷ひさし先生の描かれる男の子は、ほんと可愛いよねえ。『少年』傑作集第3巻『ストップ!にいちゃん』より。
    2123年前
    はぎやん@ohagiyan

    これが『ラナにさかるなー!』だ!! と、そのリメイク。

    これが『ラナにさかるなー!』だ!!

と、そのリメイク。
    これが『ラナにさかるなー!』だ!!

と、そのリメイク。
    9323年前
    はぎやん@ohagiyan

    「ト〇イよりひどい」とか言わないでください。

    「ト〇イよりひどい」とか言わないでください。
    36703年前
    はぎやん@ohagiyan

    最初に覚えた自動車の名前がシボレー・コルベット スティングレイとアストンマーチン DB5だった頃の、昔のラクガキ。

    最初に覚えた自動車の名前がシボレー・コルベット スティングレイとアストンマーチン DB5だった頃の、昔のラクガキ。
    3113年前

作者のその他の人気の漫画

関連漫画

Loading...