ふくのうみ@umi_sousaku

    ペリーとかのころの最初の横浜港ってこんなだよね 幕末歴史創作の頃はまだフネのことを全然知らなかったので(今もだけど)、この小さな桟橋にどうやって黒船が横付けするんだろうと不思議に思ったものです。正解;沖に停泊してる船にボートで乗り込む (え、そこから?みたいなところわかってない)

    ペリーとかのころの最初の横浜港ってこんなだよね
幕末歴史創作の頃はまだフネのことを全然知らなかったので(今もだけど)、この小さな桟橋にどうやって黒船が横付けするんだろうと不思議に思ったものです。正解;沖に停泊してる船にボートで乗り込む
(え、そこから?みたいなところわかってない)
    4213年前
    ふくのうみ@umi_sousaku

    描いてます 今月末(既に…)にはアップできるかな

    描いてます
今月末(既に…)にはアップできるかな
    0363年前
    ふくのうみ@umi_sousaku

    描いとります。 明日にはアップできるかな チャレしらでなにかこういう技を聞いたので描く↓

    描いとります。
明日にはアップできるかな
チャレしらでなにかこういう技を聞いたので描く↓
    1353年前
    ふくのうみ@umi_sousaku

    ふじ時代の南極観測隊は日本から船に乗り、オーストラリア西のフリーマントル港を経由して南極へ向かっていました。海外旅行が一般的でなかった時代、知らない土地や人との触れ合いはやはり何よりの楽しみです。2020年ラスト更新! #ふじと南極のなかまたち 22話「ふれあい☆フリーマントル」(1/2)

    #ふじと南極のなかまたち
    ふじ時代の南極観測隊は日本から船に乗り、オーストラリア西のフリーマントル港を経由して南極へ向かっていました。海外旅行が一般的でなかった時代、知らない土地や人との触れ合いはやはり何よりの楽しみです。2020年ラスト更新!  #ふじと南極のなかまたち 22話「ふれあい☆フリーマントル」(1/2)
    ふじ時代の南極観測隊は日本から船に乗り、オーストラリア西のフリーマントル港を経由して南極へ向かっていました。海外旅行が一般的でなかった時代、知らない土地や人との触れ合いはやはり何よりの楽しみです。2020年ラスト更新!  #ふじと南極のなかまたち 22話「ふれあい☆フリーマントル」(1/2)
    ふじ時代の南極観測隊は日本から船に乗り、オーストラリア西のフリーマントル港を経由して南極へ向かっていました。海外旅行が一般的でなかった時代、知らない土地や人との触れ合いはやはり何よりの楽しみです。2020年ラスト更新!  #ふじと南極のなかまたち 22話「ふれあい☆フリーマントル」(1/2)
    ふじ時代の南極観測隊は日本から船に乗り、オーストラリア西のフリーマントル港を経由して南極へ向かっていました。海外旅行が一般的でなかった時代、知らない土地や人との触れ合いはやはり何よりの楽しみです。2020年ラスト更新!  #ふじと南極のなかまたち 22話「ふれあい☆フリーマントル」(1/2)
    1053923年前
    ふくのうみ@umi_sousaku

    この20年ほどはまず空路でオーストラリアに向かった観測隊と船がフリーマントルで合流して南極に行くのが恒例となっていました。ところが今年は新コロ対応でなんと日本の南極観測隊史上初、無寄港で日本〜南極を往復なう。なのです! #ふじと南極のなかまたち 22話「ふれあい☆フリーマントル」(2/2)

    #ふじと南極のなかまたち
    この20年ほどはまず空路でオーストラリアに向かった観測隊と船がフリーマントルで合流して南極に行くのが恒例となっていました。ところが今年は新コロ対応でなんと日本の南極観測隊史上初、無寄港で日本〜南極を往復なう。なのです! #ふじと南極のなかまたち 22話「ふれあい☆フリーマントル」(2/2)
    この20年ほどはまず空路でオーストラリアに向かった観測隊と船がフリーマントルで合流して南極に行くのが恒例となっていました。ところが今年は新コロ対応でなんと日本の南極観測隊史上初、無寄港で日本〜南極を往復なう。なのです! #ふじと南極のなかまたち 22話「ふれあい☆フリーマントル」(2/2)
    この20年ほどはまず空路でオーストラリアに向かった観測隊と船がフリーマントルで合流して南極に行くのが恒例となっていました。ところが今年は新コロ対応でなんと日本の南極観測隊史上初、無寄港で日本〜南極を往復なう。なのです! #ふじと南極のなかまたち 22話「ふれあい☆フリーマントル」(2/2)
    この20年ほどはまず空路でオーストラリアに向かった観測隊と船がフリーマントルで合流して南極に行くのが恒例となっていました。ところが今年は新コロ対応でなんと日本の南極観測隊史上初、無寄港で日本〜南極を往復なう。なのです! #ふじと南極のなかまたち 22話「ふれあい☆フリーマントル」(2/2)
    742643年前

関連漫画

Loading...