「緑の歌」を描いた後、もっと長いストーリーに挑戦したかったため、「間隙」を通して漫画を描くということを工夫をした。 ネームや構図や絵のタッチなど、意識的に新しい技法を試してみた。 中身は台湾華語、日本語で二か国語表記。
まだ携帯が普及してない時代で、無線呼び出し(ポケットベル)という合図や数字を送れる小さな機器があったらしい。 台湾では「520」=「愛してる」という意味です。 なので、今日は台湾のバレンタインデーのような日です。こわいな。
こちらのイラストは日賀出版様のメイキング集に掲載させていただいております 他の作家さんたちの作品もとても素晴らしいので、書店などお見かけの際はよろしくお願いします! 発売は12月10日です! 『コンセプト別 世界観のつくりかた』 https://t.co/X5whLzgjFF
「台湾の少女が、"はっぴいえんど" の『風をあつめて』に出逢った話」( 𝟏 / 𝟖 ) #緑の歌
台湾・路地裏散歩 36°C
?????
『緑の歌 - 収集群風 - 』上・下巻 本日、【日本 & 台湾】同時発売!🌿 上・下巻にはそれぞれ、作詞家の松本隆さん、 作家の村上春樹さんより推薦文を頂きました。 心より感謝いたします。 ▎緑の歌 - 収集群風 - 上 https://t.co/HVs8f1x7QL ▎緑の歌 - 収集群風 - 下 https://t.co/Y1fxrAK0fm
Rooms by the sea. ?
夏嫌い
「台湾の少女が、"村上春樹" の『ノルウェイの森』に出逢った話」( 𝟏 / 𝟵 ) #緑の歌
雨止んだ