「痩我慢の説」第6回(https://t.co/YpCvly7nN9)公開しました!扉絵の絵が気に入ってます。今年こそ書道教室通いたいです。すっきりした絵や字を書きたいです。ヨロシク。
『瘦我慢の説』第7話公開です! 次回最終回。今回はホナミちゃんのお手紙です✉️ https://t.co/mbrXvOEtdI 一部、ナンブ寛永堂(@kan_ei_sen )に資料提供して頂きました。ナンブ堂は明日まで神保町の東京古書会館(@bansho100ichi )で出店してます。私は本日、二度行きました😓
【最終話】「痩我慢の説」更新しました、怒涛の66ページ!https://t.co/Ca7uMyojxM ずっと描いてたので終わるの寂しいですね。8月30日に単行本も発売決定です!
【夏なのでホラー漫画を読みましょう】第二次性徴期のユウチャンが、寄生虫妄想に取り憑かれて苦労する話です!ちょっと怖くて楽しいよ。8月7日まで無料で読めます。 (川勝徳重『ロイコクロリディウムの恐怖』) https://t.co/cwpAZmz09s
ご購入ありがとうございます。戦後の吉野強(弓)亮は少ないながら印象的な作品をいくつか描いていて『冒険王子』も復刻したい漫画です。デ・シーカ監督の『ミラノの奇蹟』のようなファンタジー・ネオ・リアリスモ風の味があります。戦中は朴訥な絵物語と、シンガポールで宣撫漫画描いてました。
【新作マンガ】川勝徳重「犬泥棒」公開します。短くて楽しいよ!(1/3) https://t.co/9Yg6NUC9jV
「この水木しげるの絵、なんですか?」って誰かに聞かれて「エルンストかタンギーの絵でも見てテキトウに描いたんじゃないですか?」って答えたけど、昔の自分の文章整理してたら元ネタがあって驚いた。過去の自分に教わっている。
98年前の今日、関東大震災が起きました。そのときの経験を小松崎茂さんが漫画にしています。 炎の竜巻や流言飛語のことなど、実体験を元にした話はリアリティと迫力があります。
ハンダラとは1938年にパレスチナで生まれた風刺漫画家ナージー・アル・アリーのキャラクター。彼の描く一コマ漫画にはいつも背中を向けた少年が、世界の惨事をじっと見つめています。ナージーは生涯に4万枚以上(!)の風刺画を描き、1987年にロンドンで暗殺されました。50歳でした。…
のらくろがBAD入る漫画描きました。みなさんも頑張って下さい。(1/2)21
101年前の今日、関東大震災が起きました。そのときの経験を小松崎茂さんが漫画にしています。炎の竜巻や流言飛語(デマ)のことなど、実体験を元にした話はリアリティと迫力があります。
女の子が子豚のことを考えていたら眠れなくなる話 (1/16)
ここ二ヶ月、ずっと引っ越し先探してるのですが、漫画はいつも俺の気持ちを代弁してくれる。