田島ハル@tajimaharumanga

    100年俳句計画11月号に漫画 #俳句レジェンド !第56句も載ってます。紙面の読者欄に「熊の4コマ漫画大好き」と投稿が。嬉しいなあ🐻 #俳句 #漫画

    #俳句#俳句レジェンド#漫画
    100年俳句計画11月号に漫画 #俳句レジェンド !第56句も載ってます。紙面の読者欄に「熊の4コマ漫画大好き」と投稿が。嬉しいなあ🐻
#俳句 #漫画
    1151年前
    田島ハル@tajimaharumanga

    今日は #日本茶の日 。昭和33年創業、札幌に本社を置くお茶屋さん「土倉」の新ブランド「土熊」。北海道の素材を使った3種類(ハッカ・ラベンダー・とうきび)のお茶と、急須を咥えた熊の形のお手前最中があります🍵 #田島ハルのくいしん簿 #イラスト #食べ物イラスト #北海道

    #イラスト#北海道
    今日は #日本茶の日 。昭和33年創業、札幌に本社を置くお茶屋さん「土倉」の新ブランド「土熊」。北海道の素材を使った3種類(ハッカ・ラベンダー・とうきび)のお茶と、急須を咥えた熊の形のお手前最中があります🍵 
#田島ハルのくいしん簿 #イラスト #食べ物イラスト #北海道
    今日は #日本茶の日 。昭和33年創業、札幌に本社を置くお茶屋さん「土倉」の新ブランド「土熊」。北海道の素材を使った3種類(ハッカ・ラベンダー・とうきび)のお茶と、急須を咥えた熊の形のお手前最中があります🍵 
#田島ハルのくいしん簿 #イラスト #食べ物イラスト #北海道
    今日は #日本茶の日 。昭和33年創業、札幌に本社を置くお茶屋さん「土倉」の新ブランド「土熊」。北海道の素材を使った3種類(ハッカ・ラベンダー・とうきび)のお茶と、急須を咥えた熊の形のお手前最中があります🍵 
#田島ハルのくいしん簿 #イラスト #食べ物イラスト #北海道
    8441年前
    田島ハル@tajimaharumanga

    ハロウィンの仮装といえばドラキュラ。ドラキュラといえばドラキュラの葡萄。ホリが販売するハスカップ果汁液「ドラキュラの葡萄」。1992年発売から30年になるロングセラー商品🍷🧛‍♂️ #田島ハルのくいしん簿 #イラスト #食べ物イラスト #北海道

    ハロウィンの仮装といえばドラキュラ。ドラキュラといえばドラキュラの葡萄。ホリが販売するハスカップ果汁液「ドラキュラの葡萄」。1992年発売から30年になるロングセラー商品🍷🧛‍♂️ #田島ハルのくいしん簿 #イラスト #食べ物イラスト #北海道
    ハロウィンの仮装といえばドラキュラ。ドラキュラといえばドラキュラの葡萄。ホリが販売するハスカップ果汁液「ドラキュラの葡萄」。1992年発売から30年になるロングセラー商品🍷🧛‍♂️ #田島ハルのくいしん簿 #イラスト #食べ物イラスト #北海道
    6361年前
    田島ハル@tajimaharumanga

    28日の朝日新聞夕刊道内版に #田島ハルのくいしん簿 載ってました。144食目は国分北海道の北海道限定「缶つまJAPAN」。「北海道産ふらのポークチャップ」や「サッポロビール園ラム肉ジンギスカン風」はビールのお供に◎。シリーズ最高級「北海道利尻島産蝦夷あわび醤油煮(利尻昆布入り)」も! #北海道

    28日の朝日新聞夕刊道内版に #田島ハルのくいしん簿 載ってました。144食目は国分北海道の北海道限定「缶つまJAPAN」。「北海道産ふらのポークチャップ」や「サッポロビール園ラム肉ジンギスカン風」はビールのお供に◎。シリーズ最高級「北海道利尻島産蝦夷あわび醤油煮(利尻昆布入り)」も! #北海道
    11371年前
    田島ハル@tajimaharumanga

    漫画 #俳句レジェンド !55句 「馬鈴薯の宅送 編🥔」 #漫画 #俳句

    漫画 #俳句レジェンド !55句
「馬鈴薯の宅送 編🥔」
#漫画 #俳句
    1301年前

関連漫画

Loading...