田島ハル@tajimaharumanga

    毎週金曜日は #田島ハルのくいしん簿 の日。11月23日は勤労感謝の日と同時に、お赤飯の日。北海道では甘納豆を入れて炊き上げる甘いお赤飯がなじみ深いです。もっちりふっくらのもち米の上に大粒の甘納豆がゴロゴロと載ったお赤飯といえば、あの店の…。今日の朝日新聞夕刊道内版を見てね🔴 #北海道

    #北海道#田島ハルのくいしん簿
    毎週金曜日は #田島ハルのくいしん簿 の日。11月23日は勤労感謝の日と同時に、お赤飯の日。北海道では甘納豆を入れて炊き上げる甘いお赤飯がなじみ深いです。もっちりふっくらのもち米の上に大粒の甘納豆がゴロゴロと載ったお赤飯といえば、あの店の…。今日の朝日新聞夕刊道内版を見てね🔴 #北海道
    0151年前
    田島ハル@tajimaharumanga

    小樽のフリーペーパー「小樽チャンネルmagazine」11月号発行されました。漫画 #小樽レジェンド !84話載ってます。大正8年小樽で創業した老舗長靴メーカー「ミツウマ」の軽い・暖かい・滑りにくいスノーシューズとブーツ。3頭の馬のマークも入ってます。実物はもっとかわいいです🐴🐴🐴 #小樽 #北海道

    #北海道#小樽#小樽レジェンド
    小樽のフリーペーパー「小樽チャンネルmagazine」11月号発行されました。漫画 #小樽レジェンド !84話載ってます。大正8年小樽で創業した老舗長靴メーカー「ミツウマ」の軽い・暖かい・滑りにくいスノーシューズとブーツ。3頭の馬のマークも入ってます。実物はもっとかわいいです🐴🐴🐴 #小樽 #北海道
    4371年前
    田島ハル@tajimaharumanga

    漫画 #小樽レジェンド !83話 「坂道めぐり編」 「坂の街」と言われるほど坂道の多い小樽。「地獄坂」のようなしんどい坂から脇道にそれたマニアックな坂まで。本格的に雪が降る前に坂道散歩してみてはいかがでしょう。 #漫画 #小樽 #北海道

    漫画 #小樽レジェンド !83話
「坂道めぐり編」

「坂の街」と言われるほど坂道の多い小樽。「地獄坂」のようなしんどい坂から脇道にそれたマニアックな坂まで。本格的に雪が降る前に坂道散歩してみてはいかがでしょう。
#漫画 #小樽 #北海道
    4341年前
    田島ハル@tajimaharumanga

    今日は #和食の日 。 札幌市円山エリアにあるあんみつ専門店「あんみつ さきの」さん。素材一つ一つが上質なクリーム白玉あんみつ。十勝産赤えんどう豆たっぷりの豆かん。鋭く角が立ち、さっくりとした食感の寒天に魅了されました。 #田島ハルのくいしん簿 #北海道 #イラスト #食べ物イラスト

    今日は #和食の日 。 札幌市円山エリアにあるあんみつ専門店「あんみつ さきの」さん。素材一つ一つが上質なクリーム白玉あんみつ。十勝産赤えんどう豆たっぷりの豆かん。鋭く角が立ち、さっくりとした食感の寒天に魅了されました。
#田島ハルのくいしん簿 #北海道 #イラスト #食べ物イラスト
    今日は #和食の日 。 札幌市円山エリアにあるあんみつ専門店「あんみつ さきの」さん。素材一つ一つが上質なクリーム白玉あんみつ。十勝産赤えんどう豆たっぷりの豆かん。鋭く角が立ち、さっくりとした食感の寒天に魅了されました。
#田島ハルのくいしん簿 #北海道 #イラスト #食べ物イラスト
    1281年前
    田島ハル@tajimaharumanga

    漫画描いてます。ヘルメットはまるっこくて描くのが楽!

    漫画描いてます。ヘルメットはまるっこくて描くのが楽!
    2161年前

関連漫画

Loading...