メーテル@maetel_arch

    知覚過敏長男と痛覚がバグってる次男

    知覚過敏長男と痛覚がバグってる次男
    511,2114年前
    メーテル@maetel_arch

    長男は1歳4か月頃に「ママ、パパ」とはっきり言うようになったらしいです(母子手帳より) 色々気を揉んでしまう小心者の私ですが、今は「ママ」を堪能しようと思う。 ※書き直しのため再掲です。

    長男は1歳4か月頃に「ママ、パパ」とはっきり言うようになったらしいです(母子手帳より)
色々気を揉んでしまう小心者の私ですが、今は「ママ」を堪能しようと思う。
※書き直しのため再掲です。
    長男は1歳4か月頃に「ママ、パパ」とはっきり言うようになったらしいです(母子手帳より)
色々気を揉んでしまう小心者の私ですが、今は「ママ」を堪能しようと思う。
※書き直しのため再掲です。
    長男は1歳4か月頃に「ママ、パパ」とはっきり言うようになったらしいです(母子手帳より)
色々気を揉んでしまう小心者の私ですが、今は「ママ」を堪能しようと思う。
※書き直しのため再掲です。
    長男は1歳4か月頃に「ママ、パパ」とはっきり言うようになったらしいです(母子手帳より)
色々気を揉んでしまう小心者の私ですが、今は「ママ」を堪能しようと思う。
※書き直しのため再掲です。
    1212,2584年前
    メーテル@maetel_arch

    早いものですね

    早いものですね
    622,1894年前
    メーテル@maetel_arch

    次男は2週間後にもう一度試練です。 長男の同級生は前々から予防接種予告されているらしいのだけど、私にそれをする度量はない。。。 3人一度の接種なので一家総出で行きました。というか今回から日程調整・予約・問診票記入・準備全て夫にやるよう言いました。楽だった!

    次男は2週間後にもう一度試練です。
長男の同級生は前々から予防接種予告されているらしいのだけど、私にそれをする度量はない。。。
3人一度の接種なので一家総出で行きました。というか今回から日程調整・予約・問診票記入・準備全て夫にやるよう言いました。楽だった!
    次男は2週間後にもう一度試練です。
長男の同級生は前々から予防接種予告されているらしいのだけど、私にそれをする度量はない。。。
3人一度の接種なので一家総出で行きました。というか今回から日程調整・予約・問診票記入・準備全て夫にやるよう言いました。楽だった!
    次男は2週間後にもう一度試練です。
長男の同級生は前々から予防接種予告されているらしいのだけど、私にそれをする度量はない。。。
3人一度の接種なので一家総出で行きました。というか今回から日程調整・予約・問診票記入・準備全て夫にやるよう言いました。楽だった!
    次男は2週間後にもう一度試練です。
長男の同級生は前々から予防接種予告されているらしいのだけど、私にそれをする度量はない。。。
3人一度の接種なので一家総出で行きました。というか今回から日程調整・予約・問診票記入・準備全て夫にやるよう言いました。楽だった!
    658233年前
    メーテル@maetel_arch

    言い合いしとる

    言い合いしとる
    1052,5093年前

関連漫画

Loading...