これはボツ絵だけど、自分の場合普段の下描き(一発線画の場合もある)までの工程はこんな感じ とりあえず1枚目で頭の中にある構図出して、次に入れたい物連想ゲームで追加して調整 そんで2枚目でマーカーで適当ラフ引いて(色ラフではなく構造判別用カラー)、3枚目で線をクリンナップしていく感じ

    これはボツ絵だけど、自分の場合普段の下描き(一発線画の場合もある)までの工程はこんな感じ
とりあえず1枚目で頭の中にある構図出して、次に入れたい物連想ゲームで追加して調整
そんで2枚目でマーカーで適当ラフ引いて(色ラフではなく構造判別用カラー)、3枚目で線をクリンナップしていく感じ
    これはボツ絵だけど、自分の場合普段の下描き(一発線画の場合もある)までの工程はこんな感じ
とりあえず1枚目で頭の中にある構図出して、次に入れたい物連想ゲームで追加して調整
そんで2枚目でマーカーで適当ラフ引いて(色ラフではなく構造判別用カラー)、3枚目で線をクリンナップしていく感じ
    これはボツ絵だけど、自分の場合普段の下描き(一発線画の場合もある)までの工程はこんな感じ
とりあえず1枚目で頭の中にある構図出して、次に入れたい物連想ゲームで追加して調整
そんで2枚目でマーカーで適当ラフ引いて(色ラフではなく構造判別用カラー)、3枚目で線をクリンナップしていく感じ
    093年前

    複雑デザインになりそうなオリキャラの場合キャラデザラフは描く場合が多い(大抵完成絵では見た目変わるのであくまでデザイン出し用) 色数が多いorほぼツートンとかの場合はカラーラフにする時もある

    ザラ
    複雑デザインになりそうなオリキャラの場合キャラデザラフは描く場合が多い(大抵完成絵では見た目変わるのであくまでデザイン出し用)
色数が多いorほぼツートンとかの場合はカラーラフにする時もある
    複雑デザインになりそうなオリキャラの場合キャラデザラフは描く場合が多い(大抵完成絵では見た目変わるのであくまでデザイン出し用)
色数が多いorほぼツートンとかの場合はカラーラフにする時もある
    複雑デザインになりそうなオリキャラの場合キャラデザラフは描く場合が多い(大抵完成絵では見た目変わるのであくまでデザイン出し用)
色数が多いorほぼツートンとかの場合はカラーラフにする時もある
    複雑デザインになりそうなオリキャラの場合キャラデザラフは描く場合が多い(大抵完成絵では見た目変わるのであくまでデザイン出し用)
色数が多いorほぼツートンとかの場合はカラーラフにする時もある
    033年前

    ラフから完成までの工程(メイキング?) 今回もだいぶインド人の言うこと無視カレー感がある

    ラフから完成までの工程(メイキング?)
今回もだいぶインド人の言うこと無視カレー感がある
    7143年前

    8193年前

    ポルシェのコンビニ、911

    ポルシェのコンビニ、911
    41893年前
Loading...