今までに描いた風景「喫茶店K's Cafe」。 横浜指定地下鉄仲町台駅前にモデルの喫茶店があります。 とうじボクは入り浸ってました。 ただし、外観は大阪市旭区界隈になってます。 薬局の看板に愛着があります。

    今までに描いた風景「喫茶店K's Cafe」。
横浜指定地下鉄仲町台駅前にモデルの喫茶店があります。
とうじボクは入り浸ってました。
ただし、外観は大阪市旭区界隈になってます。
薬局の看板に愛着があります。
    3184年前

    今までに描いた風景「お化け屋敷」。 モデルは子供のころ実家の近所の権現さん(闘鶏神社)に毎年夏になると見世物小屋の隣に建っていた小屋。 おのお化けの顔が怖かったのを思えています。 そして書体もイイ!

    今までに描いた風景「お化け屋敷」。
モデルは子供のころ実家の近所の権現さん(闘鶏神社)に毎年夏になると見世物小屋の隣に建っていた小屋。
おのお化けの顔が怖かったのを思えています。
そして書体もイイ!
    0124年前

    今まで描いた背景画「クムラ製作所も営業所」 モデルは横浜市都筑区中心部の港北NTとしての開発から免れた旧道沿いの倉庫。

    今まで描いた背景画「クムラ製作所も営業所」
モデルは横浜市都筑区中心部の港北NTとしての開発から免れた旧道沿いの倉庫。
    084年前

    今までに描いた背景画「昔ながらの零細屋」。 モデルは大阪市旭区の住宅地にあった廃業した何かだったところ。

    今までに描いた背景画「昔ながらの零細屋」。
モデルは大阪市旭区の住宅地にあった廃業した何かだったところ。
    3134年前

    今までに描いた背景画「墓地」。 モデルは和歌山県田辺市高山寺の墓地。 合気道開祖の植芝盛平翁の碑があります。

    今までに描いた背景画「墓地」。
モデルは和歌山県田辺市高山寺の墓地。
合気道開祖の植芝盛平翁の碑があります。
    3124年前

作者のその他の人気の漫画

Loading...