道雪葵@michiyukiaporo

    え?途中から耕書堂が広くなってるって? だって北斎先生がめっちゃ狭そうな耕書堂を描いてるの。でも、同じ大手だった鶴屋の店はこんなに広いの。 しかも馬琴と十返舎一九が居候してて、従業員も寝泊まりしてたとなると、もう増築するしか…な…

    え?途中から耕書堂が広くなってるって?
だって北斎先生がめっちゃ狭そうな耕書堂を描いてるの。でも、同じ大手だった鶴屋の店はこんなに広いの。

しかも馬琴と十返舎一九が居候してて、従業員も寝泊まりしてたとなると、もう増築するしか…な…
    え?途中から耕書堂が広くなってるって?
だって北斎先生がめっちゃ狭そうな耕書堂を描いてるの。でも、同じ大手だった鶴屋の店はこんなに広いの。

しかも馬琴と十返舎一九が居候してて、従業員も寝泊まりしてたとなると、もう増築するしか…な…
    4346年前
    道雪葵@michiyukiaporo

    pixivコミックでも第10話が更新されました。 担当さん「この尻ネタは絶対に試し読み冊子に入れたい」 ストプラといい、さてはゼロサム編集部は尻ネタ好きだな…? ページ内にある「いいね」を押していただけると、日本のどこかで私が五…

    pixivコミックでも第10話が更新されました。
担当さん「この尻ネタは絶対に試し読み冊子に入れたい」
ストプラといい、さてはゼロサム編集部は尻ネタ好きだな…?

ページ内にある「いいね」を押していただけると、日本のどこかで私が五…
    pixivコミックでも第10話が更新されました。
担当さん「この尻ネタは絶対に試し読み冊子に入れたい」
ストプラといい、さてはゼロサム編集部は尻ネタ好きだな…?

ページ内にある「いいね」を押していただけると、日本のどこかで私が五…
    pixivコミックでも第10話が更新されました。
担当さん「この尻ネタは絶対に試し読み冊子に入れたい」
ストプラといい、さてはゼロサム編集部は尻ネタ好きだな…?

ページ内にある「いいね」を押していただけると、日本のどこかで私が五…
    933526年前
    道雪葵@michiyukiaporo

    pixivコミックでも第11話が更新されました。(告知忘れてた) 雀と北斎と桃太郎アンソロジーのお話です。 猫はじめて描いたけど、なかなかふてぶてしく描けた気がする。 ページ内にある「いいね」を押していただけると、日本のどこかで…

    pixivコミックでも第11話が更新されました。(告知忘れてた)
雀と北斎と桃太郎アンソロジーのお話です。
猫はじめて描いたけど、なかなかふてぶてしく描けた気がする。

ページ内にある「いいね」を押していただけると、日本のどこかで…
    pixivコミックでも第11話が更新されました。(告知忘れてた)
雀と北斎と桃太郎アンソロジーのお話です。
猫はじめて描いたけど、なかなかふてぶてしく描けた気がする。

ページ内にある「いいね」を押していただけると、日本のどこかで…
    pixivコミックでも第11話が更新されました。(告知忘れてた)
雀と北斎と桃太郎アンソロジーのお話です。
猫はじめて描いたけど、なかなかふてぶてしく描けた気がする。

ページ内にある「いいね」を押していただけると、日本のどこかで…
    341566年前
    道雪葵@michiyukiaporo

    ゼロサム4月号に1Pカラーエッセイを載せていただきました。お題は「好きな場所」でした。 ほんとはドッグランについて描こうと思ってましたが、作者の代理に蔦屋を描かなくてはならなかったため、図のような惨劇が起こるので神社とか寺にして…

    ゼロサム4月号に1Pカラーエッセイを載せていただきました。お題は「好きな場所」でした。

ほんとはドッグランについて描こうと思ってましたが、作者の代理に蔦屋を描かなくてはならなかったため、図のような惨劇が起こるので神社とか寺にして…
    ゼロサム4月号に1Pカラーエッセイを載せていただきました。お題は「好きな場所」でした。

ほんとはドッグランについて描こうと思ってましたが、作者の代理に蔦屋を描かなくてはならなかったため、図のような惨劇が起こるので神社とか寺にして…
    ゼロサム4月号に1Pカラーエッセイを載せていただきました。お題は「好きな場所」でした。

ほんとはドッグランについて描こうと思ってましたが、作者の代理に蔦屋を描かなくてはならなかったため、図のような惨劇が起こるので神社とか寺にして…
    15836年前
    道雪葵@michiyukiaporo

    犬と現場のお兄さん。 うちの犬はオスだけど、可愛いという言葉が何よりも好きです。

    犬と現場のお兄さん。

うちの犬はオスだけど、可愛いという言葉が何よりも好きです。
    犬と現場のお兄さん。

うちの犬はオスだけど、可愛いという言葉が何よりも好きです。
    犬と現場のお兄さん。

うちの犬はオスだけど、可愛いという言葉が何よりも好きです。
    犬と現場のお兄さん。

うちの犬はオスだけど、可愛いという言葉が何よりも好きです。
    2.1万6.0万6年前

作者のその他の人気の漫画

Loading...