バイト先の友達が写真を送って来て、これをもとにして可愛い絵を描いてもらわないかって。 キャラ作画久しぶり、最近エフェクト書きすぎました。 新学期の始まりは迫ってきて、新しい自主制作も始まらないいけないので、キャラ作画の練習に戻る必要があります。 そう言えば、アニメ風以外は始めてねXD

    バイト先の友達が写真を送って来て、これをもとにして可愛い絵を描いてもらわないかって。
キャラ作画久しぶり、最近エフェクト書きすぎました。
新学期の始まりは迫ってきて、新しい自主制作も始まらないいけないので、キャラ作画の練習に戻る必要があります。
そう言えば、アニメ風以外は始めてねXD
    バイト先の友達が写真を送って来て、これをもとにして可愛い絵を描いてもらわないかって。
キャラ作画久しぶり、最近エフェクト書きすぎました。
新学期の始まりは迫ってきて、新しい自主制作も始まらないいけないので、キャラ作画の練習に戻る必要があります。
そう言えば、アニメ風以外は始めてねXD
    0125年前

    新学期の自主製作はK ONを参考したいので模写する。自分は下書きに頼りすぎて、迷い線が多すぎるとゆう問題点、最近改善しようと思うので、ボールペンを使ってみた。 アナログで描く時、鉛筆で浅い目安を描いて、それから力を入れて実線を描く。デジタルじゃこんなのあんまりできないので困る……

    新学期の自主製作はK ONを参考したいので模写する。自分は下書きに頼りすぎて、迷い線が多すぎるとゆう問題点、最近改善しようと思うので、ボールペンを使ってみた。
アナログで描く時、鉛筆で浅い目安を描いて、それから力を入れて実線を描く。デジタルじゃこんなのあんまりできないので困る……
    新学期の自主製作はK ONを参考したいので模写する。自分は下書きに頼りすぎて、迷い線が多すぎるとゆう問題点、最近改善しようと思うので、ボールペンを使ってみた。
アナログで描く時、鉛筆で浅い目安を描いて、それから力を入れて実線を描く。デジタルじゃこんなのあんまりできないので困る……
    新学期の自主製作はK ONを参考したいので模写する。自分は下書きに頼りすぎて、迷い線が多すぎるとゆう問題点、最近改善しようと思うので、ボールペンを使ってみた。
アナログで描く時、鉛筆で浅い目安を描いて、それから力を入れて実線を描く。デジタルじゃこんなのあんまりできないので困る……
    新学期の自主製作はK ONを参考したいので模写する。自分は下書きに頼りすぎて、迷い線が多すぎるとゆう問題点、最近改善しようと思うので、ボールペンを使ってみた。
アナログで描く時、鉛筆で浅い目安を描いて、それから力を入れて実線を描く。デジタルじゃこんなのあんまりできないので困る……
    1325年前

    キャラ作画の練習。Konの唯ちゃんとだよ!一見複雑のデザインじゃないが結構難しい……顔を似せらせる事は特にだ。自分が足りないのは練習量じゃなくて、鋭い目の訓練とセンスかもしれない、なので毎日いっぱい描くより、品質が高いアニメをよく見って、記憶して、分析した方が良いかも!

    キャラ作画の練習。Konの唯ちゃんとだよ!一見複雑のデザインじゃないが結構難しい……顔を似せらせる事は特にだ。自分が足りないのは練習量じゃなくて、鋭い目の訓練とセンスかもしれない、なので毎日いっぱい描くより、品質が高いアニメをよく見って、記憶して、分析した方が良いかも!
    キャラ作画の練習。Konの唯ちゃんとだよ!一見複雑のデザインじゃないが結構難しい……顔を似せらせる事は特にだ。自分が足りないのは練習量じゃなくて、鋭い目の訓練とセンスかもしれない、なので毎日いっぱい描くより、品質が高いアニメをよく見って、記憶して、分析した方が良いかも!
    キャラ作画の練習。Konの唯ちゃんとだよ!一見複雑のデザインじゃないが結構難しい……顔を似せらせる事は特にだ。自分が足りないのは練習量じゃなくて、鋭い目の訓練とセンスかもしれない、なので毎日いっぱい描くより、品質が高いアニメをよく見って、記憶して、分析した方が良いかも!
    0115年前

    これから毎日なんでもいいからとにかく模写すると決めた。模写しないと、ただ理論と下手な想像で絵を描くだけだ。今日はmission impossible の映画模写。見て描くだけで何か"いける!分かる!"気がする😋

    これから毎日なんでもいいからとにかく模写すると決めた。模写しないと、ただ理論と下手な想像で絵を描くだけだ。今日はmission impossible の映画模写。見て描くだけで何か"いける!分かる!"気がする😋
    これから毎日なんでもいいからとにかく模写すると決めた。模写しないと、ただ理論と下手な想像で絵を描くだけだ。今日はmission impossible の映画模写。見て描くだけで何か"いける!分かる!"気がする😋
    0125年前

    @WeylandCIA アニメ私塾の本は絵の描き方について色々教えます。京都アニメーションの本はアニメーション製作の基礎知識を教えます。最初はこの2冊を読めばいいと思います。

    @WeylandCIA アニメ私塾の本は絵の描き方について色々教えます。京都アニメーションの本はアニメーション製作の基礎知識を教えます。最初はこの2冊を読めばいいと思います。
    @WeylandCIA アニメ私塾の本は絵の描き方について色々教えます。京都アニメーションの本はアニメーション製作の基礎知識を教えます。最初はこの2冊を読めばいいと思います。
    035年前
Loading...