製図試験1回目だった僕は9月頃からクラスメートにもお願いをしてバタバタと勉強していました。 みんな同じ受験生なのにたくさんのテクニックを教えてくれて腕がメキメキと伸びました。今でも本当に感謝しています。

    製図試験1回目だった僕は9月頃からクラスメートにもお願いをしてバタバタと勉強していました。
みんな同じ受験生なのにたくさんのテクニックを教えてくれて腕がメキメキと伸びました。今でも本当に感謝しています。
    製図試験1回目だった僕は9月頃からクラスメートにもお願いをしてバタバタと勉強していました。
みんな同じ受験生なのにたくさんのテクニックを教えてくれて腕がメキメキと伸びました。今でも本当に感謝しています。
    4722年前

    課題が終わらないってツイートを見たので。僕もエスキスがまとまらなくて、ムキになって朝方までもがいた挙句寝ちゃって、学校で冷や汗かきました。 この時にすぐ「やばい」って思えるかどうかがカギですね。

    課題が終わらないってツイートを見たので。僕もエスキスがまとまらなくて、ムキになって朝方までもがいた挙句寝ちゃって、学校で冷や汗かきました。
この時にすぐ「やばい」って思えるかどうかがカギですね。
    課題が終わらないってツイートを見たので。僕もエスキスがまとまらなくて、ムキになって朝方までもがいた挙句寝ちゃって、学校で冷や汗かきました。
この時にすぐ「やばい」って思えるかどうかがカギですね。
    062年前

    「やり残したな」って過去も「不安だな」未来も気にしない。大切なのは今。製図試験を全力でぶつかってきてくださいね。行ってらっしゃい! 今日お参りできなかったからヒヅメの合格祈願護符あげるね。 #一級建築士試験

    #一級建築士試験
    「やり残したな」って過去も「不安だな」未来も気にしない。大切なのは今。製図試験を全力でぶつかってきてくださいね。行ってらっしゃい!

今日お参りできなかったからヒヅメの合格祈願護符あげるね。

#一級建築士試験
    1362年前

    『痔かな?』って思っても放置しちゃう理由の1つとして『手術されそうだから』ってのがあると思うんですけど、切れ痔、いぼ痔は基本的に手術は必要ないんですよね。自分で治すのが基本路線です。

    『痔かな?』って思っても放置しちゃう理由の1つとして『手術されそうだから』ってのがあると思うんですけど、切れ痔、いぼ痔は基本的に手術は必要ないんですよね。自分で治すのが基本路線です。
    142年前

    『一級建築士マンガ家がなんで痔の本を出すの?』 #コルクラボマンガ専科 を受講時に痔のマンガを描きまして。そしたら佐渡島さん @sadycork が『痔だけじゃなくて腸活とかまで話広げたらどう?』とアドバイスをくれまして。 そのアドバイスを元に出版社に売り込んだら無事企画が通ったのです。

    #コルクラボマンガ専科
    『一級建築士マンガ家がなんで痔の本を出すの?』

#コルクラボマンガ専科 を受講時に痔のマンガを描きまして。そしたら佐渡島さん @sadycork が『痔だけじゃなくて腸活とかまで話広げたらどう?』とアドバイスをくれまして。

そのアドバイスを元に出版社に売り込んだら無事企画が通ったのです。
    『一級建築士マンガ家がなんで痔の本を出すの?』

#コルクラボマンガ専科 を受講時に痔のマンガを描きまして。そしたら佐渡島さん @sadycork が『痔だけじゃなくて腸活とかまで話広げたらどう?』とアドバイスをくれまして。

そのアドバイスを元に出版社に売り込んだら無事企画が通ったのです。
    『一級建築士マンガ家がなんで痔の本を出すの?』

#コルクラボマンガ専科 を受講時に痔のマンガを描きまして。そしたら佐渡島さん @sadycork が『痔だけじゃなくて腸活とかまで話広げたらどう?』とアドバイスをくれまして。

そのアドバイスを元に出版社に売り込んだら無事企画が通ったのです。
    5392年前

作者のその他の人気の漫画

関連漫画

Loading...