小坂俊史@kosaka_s

    「モノローグジェネレーション」カバー配色別案。見事に机と同化。

    「モノローグジェネレーション」カバー配色別案。見事に机と同化。
    7811年前
    小坂俊史@kosaka_s

    何か気になってきたので輪郭しもぶくれの比較画像作ってみた。上が2006年(れんげヌードルライフ第9話)、下が2013年。正直なとこ劇的な変化ってわけでもなかったが確かにほっぺたの膨らみ方が4〜5割軽減されている。

    何か気になってきたので輪郭しもぶくれの比較画像作ってみた。上が2006年(れんげヌードルライフ第9話)、下が2013年。正直なとこ劇的な変化ってわけでもなかったが確かにほっぺたの膨らみ方が4〜5割軽減されている。
    8911年前
    小坂俊史@kosaka_s

    なに泣いてんだよ売る気あんのかよ

    なに泣いてんだよ売る気あんのかよ
    201411年前
    小坂俊史@kosaka_s

    告知出てたのでお知らせ。来月のまんがライフオリジナル7月号から新連載「月刊すてきな終活」が始まります。生前に自らの死を迎える準備をあれこれと行う「終活」にスポットを当てた連載です。どんなものになるかは正直まだ自分でもわかりませんが…。

    告知出てたのでお知らせ。来月のまんがライフオリジナル7月号から新連載「月刊すてきな終活」が始まります。生前に自らの死を迎える準備をあれこれと行う「終活」にスポットを当てた連載です。どんなものになるかは正直まだ自分でもわかりませんが…。
    651411年前
    小坂俊史@kosaka_s

    明けて本日17日、単行本フェア第二弾「わびれものゴージャス」が発売になります。どうぞよろしくお願いします。amazonの書影は帯付きが禁止されているので紫単色ですが、実際にはある意味本体とも言える特殊な帯を巻いてこんな感じになります。

    明けて本日17日、単行本フェア第二弾「わびれものゴージャス」が発売になります。どうぞよろしくお願いします。amazonの書影は帯付きが禁止されているので紫単色ですが、実際にはある意味本体とも言える特殊な帯を巻いてこんな感じになります。
    501411年前

作者のその他の人気の漫画

関連漫画

Loading...