突撃レーザー@TotsugekiLaser

    これが素鵞神社の御朱印 女の子(姫)の御朱印は稲田姫神社のもので、令和2年仕様の鼠の攻め込む姿は素鵞神社のものって感じだ 木曜日の茨城御朱印巡りはこれが目的だった(白目)

    これが素鵞神社の御朱印
女の子(姫)の御朱印は稲田姫神社のもので、令和2年仕様の鼠の攻め込む姿は素鵞神社のものって感じだ
木曜日の茨城御朱印巡りはこれが目的だった(白目)
    これが素鵞神社の御朱印
女の子(姫)の御朱印は稲田姫神社のもので、令和2年仕様の鼠の攻め込む姿は素鵞神社のものって感じだ
木曜日の茨城御朱印巡りはこれが目的だった(白目)
    014年前
    突撃レーザー@TotsugekiLaser

    なんか太くてカッコいい謎の鳥居 コンクリート製のちょろっとした本殿 ちっちゃい賽銭箱 周囲は荒野 クソかっこいい(白目) ほかでは味わえない良さのある神社だ(白目)

    なんか太くてカッコいい謎の鳥居
コンクリート製のちょろっとした本殿
ちっちゃい賽銭箱
周囲は荒野

クソかっこいい(白目)
ほかでは味わえない良さのある神社だ(白目)
    なんか太くてカッコいい謎の鳥居
コンクリート製のちょろっとした本殿
ちっちゃい賽銭箱
周囲は荒野

クソかっこいい(白目)
ほかでは味わえない良さのある神社だ(白目)
    なんか太くてカッコいい謎の鳥居
コンクリート製のちょろっとした本殿
ちっちゃい賽銭箱
周囲は荒野

クソかっこいい(白目)
ほかでは味わえない良さのある神社だ(白目)
    なんか太くてカッコいい謎の鳥居
コンクリート製のちょろっとした本殿
ちっちゃい賽銭箱
周囲は荒野

クソかっこいい(白目)
ほかでは味わえない良さのある神社だ(白目)
    024年前
    突撃レーザー@TotsugekiLaser

    その他の御朱印 全て吉田神社でもらえるものだ まず、令和御朱印 令和記念にうまれたものだ 令和って書いてある 令和、いい元号だ(白目) そして、玄武御朱印 亀が蛇に縛られている(白目) 俺の生年月日をあれすると玄武らしい(白目) そして、銭谷稲荷神社 吉田神社の別院みたいなやつだ

    その他の御朱印
全て吉田神社でもらえるものだ

まず、令和御朱印
令和記念にうまれたものだ
令和って書いてある
令和、いい元号だ(白目)

そして、玄武御朱印
亀が蛇に縛られている(白目)
俺の生年月日をあれすると玄武らしい(白目)

そして、銭谷稲荷神社
吉田神社の別院みたいなやつだ
    その他の御朱印
全て吉田神社でもらえるものだ

まず、令和御朱印
令和記念にうまれたものだ
令和って書いてある
令和、いい元号だ(白目)

そして、玄武御朱印
亀が蛇に縛られている(白目)
俺の生年月日をあれすると玄武らしい(白目)

そして、銭谷稲荷神社
吉田神社の別院みたいなやつだ
    134年前
    突撃レーザー@TotsugekiLaser

    たばこ神社と、八雲神社 御朱印もらってきました(白目) 細川興元という人は、江戸時代の茂木の領主で、ここは代々の祈願所だったそうです(白目) 御朱印返される時、すごい丁重な感じで返してもらった(白目)

    たばこ神社と、八雲神社
御朱印もらってきました(白目)
細川興元という人は、江戸時代の茂木の領主で、ここは代々の祈願所だったそうです(白目)
御朱印返される時、すごい丁重な感じで返してもらった(白目)
    たばこ神社と、八雲神社
御朱印もらってきました(白目)
細川興元という人は、江戸時代の茂木の領主で、ここは代々の祈願所だったそうです(白目)
御朱印返される時、すごい丁重な感じで返してもらった(白目)
    たばこ神社と、八雲神社
御朱印もらってきました(白目)
細川興元という人は、江戸時代の茂木の領主で、ここは代々の祈願所だったそうです(白目)
御朱印返される時、すごい丁重な感じで返してもらった(白目)
    たばこ神社と、八雲神社
御朱印もらってきました(白目)
細川興元という人は、江戸時代の茂木の領主で、ここは代々の祈願所だったそうです(白目)
御朱印返される時、すごい丁重な感じで返してもらった(白目)
    134年前
    突撃レーザー@TotsugekiLaser

    栃木県益子町 鹿島神社の御朱印をもらって来ました(白目) 3月中だけのひな祭り限定仕様(白目)

    栃木県益子町
鹿島神社の御朱印をもらって来ました(白目)
3月中だけのひな祭り限定仕様(白目)
    栃木県益子町
鹿島神社の御朱印をもらって来ました(白目)
3月中だけのひな祭り限定仕様(白目)
    栃木県益子町
鹿島神社の御朱印をもらって来ました(白目)
3月中だけのひな祭り限定仕様(白目)
    栃木県益子町
鹿島神社の御朱印をもらって来ました(白目)
3月中だけのひな祭り限定仕様(白目)
    1104年前

作者のその他の人気の漫画

関連漫画

かんろ@kanro_side001
11
13
4年前
Loading...