山口県のUJIターン創業セミナーでお話しさせて頂きました。拙く楽観的なスライドでしたが、イラスト楽しんで頂けたようで嬉しかったです。面白い方が多く、私自身もとても勉強になりました◎ https://t.co/aALl0453rs
昨日はマルシェでブースに来てくださった皆さまありがとうございました◎とっても楽しいひとときでした! 「自分がイチオシだと思うもの」と「実際に売れるもの」にギャップがあって面白かったです。そっちかー!みたいな…勉強になりました。また違う機会にも出店してみたいな。
「たとえるならフォントは声優さんのようなもので、デザイナーはその文章に適した声優さんを選ぶような気持ちでフォントを選びます」 とても面白い記事でした!必読! ▼マニアックすぎ?「フォントかるた」誕生のワケ、根底には"書体"への深い愛 https://t.co/wtciIWmeWo
いつもと何ら変わりない晩ごはんにそれっぽいメニュー名をつけて「お品書き」をつくってみました。物は言いようだな… 他にも夫の健康管理プリント(挿絵つき)をつくってみたり。必死です。
昨年初めて食べた津和野のいちご大福が忘れられなくて、今年はお取り寄せしてみました。 大きくて柔らかくて、いちごが甘酸っぱくて、白あんが上品で。これを寒〜い日に、温かいお茶と一緒にいただく。最高! https://t.co/BQ3Fnueg8y https://t.co/hyOTqPDSYj
斬新でも個性的でもない、いわゆる「よくあるチラシ」をつくれるってすごいことだな〜と気づいたときのお話。 学生時代はシンプルでオシャレな雰囲気のものばかりを崇めていましたが、日々何気なく見ているチラシもすごいですよね。自然に見て流せるデザインというのもまたプロのワザだなと感じます。
いまSNSでも話題&売り切れ続出の書籍『3色だけでセンスのいい色』を何とかゲット?✨分かりやすい&作例が豊富。つくりたいイメージからパパッと探せます。 配色ってとてもセンスが問われる部分ですよね。この本を見ながら普段自分では選ばないような配色に挑戦することで、表現の幅が広がりそう!
やってみたいことがあるのに何もできていなかったときの話。 以前は「やりたいことが色々ある割にあまり手を動かしていない」という日々が続いていました。友人のひとことで少しだけ変わることができて今があります。そしてこの話には続きがあります…近日中に更新します!
「依頼して描いてもらったイラストの二次利用※ってどこまでOKなの?」というご質問をいただいたので私の考えをnoteにまとめてみました。(※当初の使用目的以外で制作物を使用すること) 依頼者さんも制作者さんも双方にとってハッピーな未来であるために? ▼続きはこちら https://t.co/M06IpTcbLn
多分デザイナー&イラストレーターどちらもあるあるだと思うんですが、これは【捨て案のつもりで見せたものが採用されたときの私】です。
イラストを仕事にしたい!と本格的にエンジンがかかるまでの話。 今でも自分のイラストが「うまい」とは全く思ってないんですが、外に出して色んな人に見てもらうのは大事でした。些細なひとことがきっかけでやる気に火がつくことはあるので、私も誰かの背中を押せたらいいなと思っています。
祖母につらくあたってしまった話。(1/5) ▼全ページ一気読みはこちらから https://t.co/atKm9rpOmo #はたらくってなんだろう
いま話題の『あたらしい、あしらい。』をゲット!デザインって駆け出しの頃に身につけたことだけを繰り返しているといつの間にか古くさくなってしまいがちですよね。自分のデザイン、悪くはないけど何だかアカ抜けない…そう感じたことのある方にオススメの1冊✨今っぽいあしらいを学べます。