昨日はマルシェでブースに来てくださった皆さまありがとうございました◎とっても楽しいひとときでした! 「自分がイチオシだと思うもの」と「実際に売れるもの」にギャップがあって面白かったです。そっちかー!みたいな…勉強になりました。また違う機会にも出店してみたいな。

    昨日はマルシェでブースに来てくださった皆さまありがとうございました◎とっても楽しいひとときでした!
「自分がイチオシだと思うもの」と「実際に売れるもの」にギャップがあって面白かったです。そっちかー!みたいな…勉強になりました。また違う機会にも出店してみたいな。
    3185年前

    「たとえるならフォントは声優さんのようなもので、デザイナーはその文章に適した声優さんを選ぶような気持ちでフォントを選びます」 とても面白い記事でした!必読! ▼マニアックすぎ?「フォントかるた」誕生のワケ、根底には"書体"への深い愛 https://t.co/wtciIWmeWo

    「たとえるならフォントは声優さんのようなもので、デザイナーはその文章に適した声優さんを選ぶような気持ちでフォントを選びます」
とても面白い記事でした!必読!

▼マニアックすぎ?「フォントかるた」誕生のワケ、根底には"書体"への深い愛 
https://t.co/wtciIWmeWo
    39835年前

    いつもと何ら変わりない晩ごはんにそれっぽいメニュー名をつけて「お品書き」をつくってみました。物は言いようだな… 他にも夫の健康管理プリント(挿絵つき)をつくってみたり。必死です。

    いつもと何ら変わりない晩ごはんにそれっぽいメニュー名をつけて「お品書き」をつくってみました。物は言いようだな…

他にも夫の健康管理プリント(挿絵つき)をつくってみたり。必死です。
    いつもと何ら変わりない晩ごはんにそれっぽいメニュー名をつけて「お品書き」をつくってみました。物は言いようだな…

他にも夫の健康管理プリント(挿絵つき)をつくってみたり。必死です。
    いつもと何ら変わりない晩ごはんにそれっぽいメニュー名をつけて「お品書き」をつくってみました。物は言いようだな…

他にも夫の健康管理プリント(挿絵つき)をつくってみたり。必死です。
    3345年前

    昨年初めて食べた津和野のいちご大福が忘れられなくて、今年はお取り寄せしてみました。 大きくて柔らかくて、いちごが甘酸っぱくて、白あんが上品で。これを寒〜い日に、温かいお茶と一緒にいただく。最高! https://t.co/BQ3Fnueg8y https://t.co/hyOTqPDSYj

    昨年初めて食べた津和野のいちご大福が忘れられなくて、今年はお取り寄せしてみました。
大きくて柔らかくて、いちごが甘酸っぱくて、白あんが上品で。これを寒〜い日に、温かいお茶と一緒にいただく。最高!

https://t.co/BQ3Fnueg8y
https://t.co/hyOTqPDSYj
    8265年前

    下記のコンテストで「入選」をいただきました。ありがとうございます!マンガ、再掲ですがまだ読まれてない方はよろしければぜひ。 マウスコンピューター×note「#描くようになったきっかけ 投稿コンテスト」の審査結果を発表します!|note公式|note(ノート) https://t.co/fWNJUPd3Gf

    #描くようになったきっかけ
    下記のコンテストで「入選」をいただきました。ありがとうございます!マンガ、再掲ですがまだ読まれてない方はよろしければぜひ。

マウスコンピューター×note「#描くようになったきっかけ 投稿コンテスト」の審査結果を発表します!|note公式|note(ノート) https://t.co/fWNJUPd3Gf
    下記のコンテストで「入選」をいただきました。ありがとうございます!マンガ、再掲ですがまだ読まれてない方はよろしければぜひ。

マウスコンピューター×note「#描くようになったきっかけ 投稿コンテスト」の審査結果を発表します!|note公式|note(ノート) https://t.co/fWNJUPd3Gf
    下記のコンテストで「入選」をいただきました。ありがとうございます!マンガ、再掲ですがまだ読まれてない方はよろしければぜひ。

マウスコンピューター×note「#描くようになったきっかけ 投稿コンテスト」の審査結果を発表します!|note公式|note(ノート) https://t.co/fWNJUPd3Gf
    下記のコンテストで「入選」をいただきました。ありがとうございます!マンガ、再掲ですがまだ読まれてない方はよろしければぜひ。

マウスコンピューター×note「#描くようになったきっかけ 投稿コンテスト」の審査結果を発表します!|note公式|note(ノート) https://t.co/fWNJUPd3Gf
    201055年前

作者のその他の人気の漫画

関連漫画

Loading...