【フォルムリー予審判事】 上にも描いた通り、「無能だけど本人の自己評価は高く、自己顕示欲も高い」。ある意味すごく幸せ者だと思う。 面白いのは、ダメすぎて読めなくていっそルパンにも扱いにくい部分があって、ルパンを唖然呆然とさせるシーンが原典にも何度かある。 諸葛孔明も「智者の方が理から外れないのでハメやすい」と言ってるけど、そういう意味ではルパンを計算外に慌てさせる要素を持った割と珍しい官憲キャラかもしんない(深刻には困らないけど) #漫画 #マンガ #ルパン #LUPIN

    #LUPIN#マンガ#ルパン#漫画
    【フォルムリー予審判事】 上にも描いた通り、「無能だけど本人の自己評価は高く、自己顕示欲も高い」。ある意味すごく幸せ者だと思う。  面白いのは、ダメすぎて読めなくていっそルパンにも扱いにくい部分があって、ルパンを唖然呆然とさせるシーンが原典にも何度かある。  諸葛孔明も「智者の方が理から外れないのでハメやすい」と言ってるけど、そういう意味ではルパンを計算外に慌てさせる要素を持った割と珍しい官憲キャラかもしんない(深刻には困らないけど)   #漫画 #マンガ #ルパン #LUPIN
    102411ヶ月前

    【フィユル予審判事】 子供の頃『奇巌城』読んだ時は、フォルムリー予審判事と字面で混ざってしまった。読み返したら全然別人でキャラも違うんで吹いた。漫画は絵で印象を変えられるのが強みなんで、フォルムリーと思い切り差をつけました。 読んでる時の印象として、ボートルレくん視点で「安心感のあるおじさん」。ボートルレくんに対する嫉妬心もなくバックアップをする好人物だと思います。 今時の視点だと「プロが子供を矢面に立たすのか」というめんどくさい非難は来そうだけど、子供の頃の感想を思い出すと「信頼して任せてくれる、フォローしてくれる大人」ってめちゃくちゃ印象いいんですけどね。 特に道化役でもなく、ルパンとは絡まない。 #漫画 #マンガ #ルパン #LUPIN

    #LUPIN
    【フィユル予審判事】 子供の頃『奇巌城』読んだ時は、フォルムリー予審判事と字面で混ざってしまった。読み返したら全然別人でキャラも違うんで吹いた。漫画は絵で印象を変えられるのが強みなんで、フォルムリーと思い切り差をつけました。  読んでる時の印象として、ボートルレくん視点で「安心感のあるおじさん」。ボートルレくんに対する嫉妬心もなくバックアップをする好人物だと思います。  今時の視点だと「プロが子供を矢面に立たすのか」というめんどくさい非難は来そうだけど、子供の頃の感想を思い出すと「信頼して任せてくれる、フォローしてくれる大人」ってめちゃくちゃ印象いいんですけどね。  特に道化役でもなく、ルパンとは絡まない。 #漫画 #マンガ #ルパン #LUPIN
    【フィユル予審判事】 子供の頃『奇巌城』読んだ時は、フォルムリー予審判事と字面で混ざってしまった。読み返したら全然別人でキャラも違うんで吹いた。漫画は絵で印象を変えられるのが強みなんで、フォルムリーと思い切り差をつけました。  読んでる時の印象として、ボートルレくん視点で「安心感のあるおじさん」。ボートルレくんに対する嫉妬心もなくバックアップをする好人物だと思います。  今時の視点だと「プロが子供を矢面に立たすのか」というめんどくさい非難は来そうだけど、子供の頃の感想を思い出すと「信頼して任せてくれる、フォローしてくれる大人」ってめちゃくちゃ印象いいんですけどね。  特に道化役でもなく、ルパンとは絡まない。 #漫画 #マンガ #ルパン #LUPIN
    【フィユル予審判事】 子供の頃『奇巌城』読んだ時は、フォルムリー予審判事と字面で混ざってしまった。読み返したら全然別人でキャラも違うんで吹いた。漫画は絵で印象を変えられるのが強みなんで、フォルムリーと思い切り差をつけました。  読んでる時の印象として、ボートルレくん視点で「安心感のあるおじさん」。ボートルレくんに対する嫉妬心もなくバックアップをする好人物だと思います。  今時の視点だと「プロが子供を矢面に立たすのか」というめんどくさい非難は来そうだけど、子供の頃の感想を思い出すと「信頼して任せてくれる、フォローしてくれる大人」ってめちゃくちゃ印象いいんですけどね。  特に道化役でもなく、ルパンとは絡まない。 #漫画 #マンガ #ルパン #LUPIN
    112511ヶ月前

    【イジドール・ボートルレ】 他の探偵&警察キャラより圧倒的に「子供(高校3年生だけど)」という時点でキャラ立ってますね。ルパンやショームズ的な圧倒的な天才系だけど、子供だから一見謙虚なことも言う。と同時に一皮剥けば自負があるから、引かない。 意図的じゃないけど子供の弱さ可愛さも駆使してくるので、ルパンとしては若干やりにくい。 #漫画 #マンガ #ルパン #LUPIN

    【イジドール・ボートルレ】 他の探偵&警察キャラより圧倒的に「子供(高校3年生だけど)」という時点でキャラ立ってますね。ルパンやショームズ的な圧倒的な天才系だけど、子供だから一見謙虚なことも言う。と同時に一皮剥けば自負があるから、引かない。  意図的じゃないけど子供の弱さ可愛さも駆使してくるので、ルパンとしては若干やりにくい。 #漫画 #マンガ #ルパン #LUPIN
    【イジドール・ボートルレ】 他の探偵&警察キャラより圧倒的に「子供(高校3年生だけど)」という時点でキャラ立ってますね。ルパンやショームズ的な圧倒的な天才系だけど、子供だから一見謙虚なことも言う。と同時に一皮剥けば自負があるから、引かない。  意図的じゃないけど子供の弱さ可愛さも駆使してくるので、ルパンとしては若干やりにくい。 #漫画 #マンガ #ルパン #LUPIN
    131911ヶ月前

    【デュドゥイ国家警察部部長】 ガニマールの上司。ルノルマン部長の前任者。ごくごく普通の人。でもガニマールの単独行動を許しているなど、懐は深い。 ガニマール視点で「割と好き勝手やってもケツを持ってくれる信頼できる理解ある上司」というイメージ。個人的にはけっこう好き。 デザインを強面にしてギャップも狙った。 デザイン上のモデルは、石黒銀英伝のミュッケンベルガー元帥w #漫画 #マンガ #ルパン #LUPIN

    【デュドゥイ国家警察部部長】 ガニマールの上司。ルノルマン部長の前任者。ごくごく普通の人。でもガニマールの単独行動を許しているなど、懐は深い。 ガニマール視点で「割と好き勝手やってもケツを持ってくれる信頼できる理解ある上司」というイメージ。個人的にはけっこう好き。  デザインを強面にしてギャップも狙った。 デザイン上のモデルは、石黒銀英伝のミュッケンベルガー元帥w #漫画 #マンガ #ルパン #LUPIN
    132711ヶ月前

    【ルノルマン国家警察部部長】 デュドゥイ部長の後任。 「ルパンやショームズ級の天才性に警察組織の力を持たせたイメージ」。そのくせ上司の言うことは聞かず、まさに暴君。だけど能力は抜群。 デュドゥイのような優しいけど当たり障りのないトップに比べて、ルノルマンがトップだと警察組織が生まれ変わったような怖さを感じるように心がけた。 #漫画 #マンガ #ルパン #LUPIN

    【ルノルマン国家警察部部長】 デュドゥイ部長の後任。 「ルパンやショームズ級の天才性に警察組織の力を持たせたイメージ」。そのくせ上司の言うことは聞かず、まさに暴君。だけど能力は抜群。  デュドゥイのような優しいけど当たり障りのないトップに比べて、ルノルマンがトップだと警察組織が生まれ変わったような怖さを感じるように心がけた。 #漫画 #マンガ #ルパン #LUPIN
    122911ヶ月前

作者のその他の人気の漫画

関連漫画

工藤稜@rin_kotou
11
49
2年前
Loading...