ネットで話題になった「マイ・ブロークン・マリコ」 ふーん、絵が上手いのねと思っていたら 70年ロードムービー風で、女版「傷だらけの天使」で、そのうえクソ面倒臭いマリコと、矢吹ジョーが転生して女に生まれ変わった漢女のシイちゃんの、どちゃくそ泥臭い、 ハードボイルド百合劇画。 だった!
帝政ロシアンボンバ、ピョートル大帝 冒険編 更新しました。 「私以外私じゃないの」 ピョートル率いる大使節団英国王からは歓迎されたらしいけど、最初に到着したラトビアの王様は迎えには来ないわ民宿に泊まらされたりだわで軽くあしらわれたそうな https://t.co/wKeSKCwLxE
ラムちゃんが好きと言っても、どの時代に描かれたラムちゃんが好きかって話だよ。
ロシアが支配したウクライナの町の学校がこれよりロシア教育のもとで再開したというニュース。 これを思い出した・・。
靴磨きのひろゆき
総務省推薦の「シベリア抑留いろはかるた」面白いな~。
テロール教授最新巻を電子書籍で購入。 「ネトウヨ化した親」という比較的新し目の社会現象に真正面から向き合った漫画ってこれが初じゃ?
【リーマンショックの発端・サブプライムローン】 現代史を語るには絶対覚えておかねばならない大ニュースにもかかわらず、その内容が地味で構成しづらいというということもあって、題材にした漫画が極端に少ない。 その中でも、これが一番漫画として分かりやすかったな。↓
ベラルーシボンバ①
ちなみに、 「めぞん一刻」の響子さんの絵柄の変遷はこちら。