川上稔@kawakamiminoru

    #みんなのデフォ絵と等身絵の比較が見たい あとまあ、やはりコレ。

    #みんなのデフォ絵と等身絵の比較が見たい
    #みんなのデフォ絵と等身絵の比較が見たい  
あとまあ、やはりコレ。
    #みんなのデフォ絵と等身絵の比較が見たい  
あとまあ、やはりコレ。
    3103年前
    川上稔@kawakamiminoru

    こういう感じ感じ。 御三家PCをベースにした自動人形達がシェア争ってマジの企業戦争やってるところに、海外からDOSV勢が攻め込んできて、敵のマザーであるENIAC潰しに突入作戦掛ける、みたいなアレ。 企画は結構いい処まで行ったんですが、いろいろ面倒なので無しになってますね。

    こういう感じ感じ。
御三家PCをベースにした自動人形達がシェア争ってマジの企業戦争やってるところに、海外からDOSV勢が攻め込んできて、敵のマザーであるENIAC潰しに突入作戦掛ける、みたいなアレ。
企画は結構いい処まで行ったんですが、いろいろ面倒なので無しになってますね。
    50933年前
    川上稔@kawakamiminoru

    https://t.co/K2KYutjAvr アイヨー、カクヨム更新です。 GT02、19章、カクヨム版はここでラストですね。 さてどんな終わりとなるのか正純回。皆様宜しく御願い致します……!

    https://t.co/K2KYutjAvr
アイヨー、カクヨム更新です。
GT02、19章、カクヨム版はここでラストですね。
さてどんな終わりとなるのか正純回。皆様宜しく御願い致します……!
    50943年前
    川上稔@kawakamiminoru

    なお、本作は末世編(文庫シリーズ)後の話ですが、末世編読んでなくて追うのが面倒という方には、こちらNBの「序章編」をオススメします。末世編や、アニメ後の内容をダイジェスト解説やガイドしてますので、本編未読でもそのままNBに入れます。助かったという声ありありで。https://t.co/ZHD1IOjOZZ

    なお、本作は末世編(文庫シリーズ)後の話ですが、末世編読んでなくて追うのが面倒という方には、こちらNBの「序章編」をオススメします。末世編や、アニメ後の内容をダイジェスト解説やガイドしてますので、本編未読でもそのままNBに入れます。助かったという声ありありで。https://t.co/ZHD1IOjOZZ
    なお、本作は末世編(文庫シリーズ)後の話ですが、末世編読んでなくて追うのが面倒という方には、こちらNBの「序章編」をオススメします。末世編や、アニメ後の内容をダイジェスト解説やガイドしてますので、本編未読でもそのままNBに入れます。助かったという声ありありで。https://t.co/ZHD1IOjOZZ
    なお、本作は末世編(文庫シリーズ)後の話ですが、末世編読んでなくて追うのが面倒という方には、こちらNBの「序章編」をオススメします。末世編や、アニメ後の内容をダイジェスト解説やガイドしてますので、本編未読でもそのままNBに入れます。助かったという声ありありで。https://t.co/ZHD1IOjOZZ
    なお、本作は末世編(文庫シリーズ)後の話ですが、末世編読んでなくて追うのが面倒という方には、こちらNBの「序章編」をオススメします。末世編や、アニメ後の内容をダイジェスト解説やガイドしてますので、本編未読でもそのままNBに入れます。助かったという声ありありで。https://t.co/ZHD1IOjOZZ
    56553年前
    川上稔@kawakamiminoru

    NB「序章編」は既刊ダイジェストを前半部に持っており、既刊のガイドブックになってます。本編部分も、既刊の内容を回想していくものなので、つまり既刊の補習。 英国編は気になるけど、文庫を読むのが……、という方は、「序章編」で概要確認して「英国編」に行くとスムーズですね。

    NB「序章編」は既刊ダイジェストを前半部に持っており、既刊のガイドブックになってます。本編部分も、既刊の内容を回想していくものなので、つまり既刊の補習。
英国編は気になるけど、文庫を読むのが……、という方は、「序章編」で概要確認して「英国編」に行くとスムーズですね。
    NB「序章編」は既刊ダイジェストを前半部に持っており、既刊のガイドブックになってます。本編部分も、既刊の内容を回想していくものなので、つまり既刊の補習。
英国編は気になるけど、文庫を読むのが……、という方は、「序章編」で概要確認して「英国編」に行くとスムーズですね。
    40573年前

作者のその他の人気の漫画

Loading...