「HSP日記」第4話 ムダにいろんなことを考えるクセ。悪いことしてなくても緊張しちゃうというか…いろんな最悪パターンを予想して心のダメージを回避しているんだろうな。 全話読み無料です↓

    「HSP日記」第4話 ムダにいろんなことを考えるクセ。悪いことしてなくても緊張しちゃうというか…いろんな最悪パターンを予想して心のダメージを回避しているんだろうな。 全話読み無料です↓
    0210ヶ月前

    【新作UP!】「HSPの不安は友だち」第26話 「あなたは**だからダメ」と減点方式で育った私ですが、親元を離れて自分で生きれるようになってから楽になったかな? 親の言うことは否定せずに「そうだといいですね🙂」「次回はそうするよ」イラッとしつつ、スルーするしかない。

    【新作UP!】「HSPの不安は友だち」第26話 「あなたは**だからダメ」と減点方式で育った私ですが、親元を離れて自分で生きれるようになってから楽になったかな? 親の言うことは否定せずに「そうだといいですね🙂」「次回はそうするよ」イラッとしつつ、スルーするしかない。
    0110ヶ月前

    「HSP日記」6話目 個人商店が好きです。店主のこだわりや、この小物や家具を選んだ気持ちを想像します。「夢と好き」がいっぱい詰まった空間だと思うから。 全話読み↓です。

    「HSP日記」6話目 個人商店が好きです。店主のこだわりや、この小物や家具を選んだ気持ちを想像します。「夢と好き」がいっぱい詰まった空間だと思うから。 全話読み↓です。
    0010ヶ月前

    「HSP日記」第7話 「ファクトフルネス」も読んだけど、その後「貧困の諸相」も読んで、アメリカがアメリカンドリームを抱けないくらい貧富の差が激しく、また世代間で貧富が連鎖しやすいという事実を知りました。大切なのは富の再分配。HSPは世界のカナリア役なのだ。

    「HSP日記」第7話 「ファクトフルネス」も読んだけど、その後「貧困の諸相」も読んで、アメリカがアメリカンドリームを抱けないくらい貧富の差が激しく、また世代間で貧富が連鎖しやすいという事実を知りました。大切なのは富の再分配。HSPは世界のカナリア役なのだ。
    0010ヶ月前

    「HSP日記」第8話 発言するのって怖いですよね…。特に不安を感じやすい体質の人は。今は自由に発言できるようでいて、漂白された言葉しか発言できない時代だと感じます。世界が広がったようで、足元には棘がばらまかれている。そろりそろりと歩くのです。

    「HSP日記」第8話 発言するのって怖いですよね…。特に不安を感じやすい体質の人は。今は自由に発言できるようでいて、漂白された言葉しか発言できない時代だと感じます。世界が広がったようで、足元には棘がばらまかれている。そろりそろりと歩くのです。
    12810ヶ月前

作者のその他の人気の漫画

関連漫画

Loading...