【ポップ担当日記】 塩パンというパンは内部に空洞があるのですが、そこに納豆を入れて食べるとおいしいのです。木村書店アカウント的にはセーフだしこれはれっきとした料理だよね!料理タグ付けてもいいよね!ねっポプ太郎! そうなのだ!全くもってその通りなのだ!! #ポップ担当日記 #料理

    #ポップ担当日記#料理
    【ポップ担当日記】
塩パンというパンは内部に空洞があるのですが、そこに納豆を入れて食べるとおいしいのです。木村書店アカウント的にはセーフだしこれはれっきとした料理だよね!料理タグ付けてもいいよね!ねっポプ太郎!
そうなのだ!全くもってその通りなのだ!!
#ポップ担当日記 #料理
    4141,1715年前

    本日紹介する書籍は「江戸の暮らし事典」です。江戸時代に使われていた道具の図や写真がたっぷり1000点も掲載されている一冊。小説などで名前を見てもいまいちどんなものなのかピンとこない・・という事がなくなりそうです。江戸時代の精巧な道具の中に光る職人のこだわりにも注目してみて下さい♪

    本日紹介する書籍は「江戸の暮らし事典」です。江戸時代に使われていた道具の図や写真がたっぷり1000点も掲載されている一冊。小説などで名前を見てもいまいちどんなものなのかピンとこない・・という事がなくなりそうです。江戸時代の精巧な道具の中に光る職人のこだわりにも注目してみて下さい♪
    本日紹介する書籍は「江戸の暮らし事典」です。江戸時代に使われていた道具の図や写真がたっぷり1000点も掲載されている一冊。小説などで名前を見てもいまいちどんなものなのかピンとこない・・という事がなくなりそうです。江戸時代の精巧な道具の中に光る職人のこだわりにも注目してみて下さい♪
    1013345年前

    【ポップ担当日記】 昨日はブックイベントで貴重な体験と共に「書店員」という職業を満喫させていただきました。ありがとうございました!書店員になって8年目、変化した事も(マンガのように)ありますが、本への愛情やお仕事に対しては初心を忘れずに今後も頑張ります! #ポップ担当日記

    #ポップ担当日記
    【ポップ担当日記】
昨日はブックイベントで貴重な体験と共に「書店員」という職業を満喫させていただきました。ありがとうございました!書店員になって8年目、変化した事も(マンガのように)ありますが、本への愛情やお仕事に対しては初心を忘れずに今後も頑張ります!
#ポップ担当日記
    3491,3685年前

    【ポップ担当日記】 私も子供の頃からかぎ針編みをします。座布団やぬいぐるみの服、ちょっとした小物入れなど、毛糸で作ったものは家の中が視覚的にも温かくなったように感じて嬉しいですね♪ #ポップ担当日記 #編み物

    #ポップ担当日記#編み物
    【ポップ担当日記】
私も子供の頃からかぎ針編みをします。座布団やぬいぐるみの服、ちょっとした小物入れなど、毛糸で作ったものは家の中が視覚的にも温かくなったように感じて嬉しいですね♪
#ポップ担当日記 #編み物
    3191,2655年前

    【ポップ担当日記】 何でも言い方一つですね。何故「シーコーミングに行ってきます」という穏便な言葉が咄嗟に出てきてくれなかったのか・・・ #ポップ担当日記

    【ポップ担当日記】
何でも言い方一つですね。何故「シーコーミングに行ってきます」という穏便な言葉が咄嗟に出てきてくれなかったのか・・・
#ポップ担当日記
    3561,2285年前

作者のその他の人気の漫画

関連漫画

Loading...