大桃洋祐@omomo_yosuke

    僕自身が絵本を読むのと子供に絵本を読むのとはモードが全く違うので本来るすばんさんは自分の為に行くお店だけど、その一方で小さいうちからるすばんさんのようなお店で過ごせるっていうのはとてもいい感じだろうなと思う。本人は自覚しないだろうけどちょこちょこ連れてきてあげたいなと思った。

    僕自身が絵本を読むのと子供に絵本を読むのとはモードが全く違うので本来るすばんさんは自分の為に行くお店だけど、その一方で小さいうちからるすばんさんのようなお店で過ごせるっていうのはとてもいい感じだろうなと思う。本人は自覚しないだろうけどちょこちょこ連れてきてあげたいなと思った。
    僕自身が絵本を読むのと子供に絵本を読むのとはモードが全く違うので本来るすばんさんは自分の為に行くお店だけど、その一方で小さいうちからるすばんさんのようなお店で過ごせるっていうのはとてもいい感じだろうなと思う。本人は自覚しないだろうけどちょこちょこ連れてきてあげたいなと思った。
    僕自身が絵本を読むのと子供に絵本を読むのとはモードが全く違うので本来るすばんさんは自分の為に行くお店だけど、その一方で小さいうちからるすばんさんのようなお店で過ごせるっていうのはとてもいい感じだろうなと思う。本人は自覚しないだろうけどちょこちょこ連れてきてあげたいなと思った。
    僕自身が絵本を読むのと子供に絵本を読むのとはモードが全く違うので本来るすばんさんは自分の為に行くお店だけど、その一方で小さいうちからるすばんさんのようなお店で過ごせるっていうのはとてもいい感じだろうなと思う。本人は自覚しないだろうけどちょこちょこ連れてきてあげたいなと思った。
    2172年前
    大桃洋祐@omomo_yosuke

    表紙からして最高なデザイン。絶妙に肩肘張らない自由な線が素敵すぎる。主人公がテディベアなのか本物の子グマなのか分からないけどかわいい。

    表紙からして最高なデザイン。絶妙に肩肘張らない自由な線が素敵すぎる。主人公がテディベアなのか本物の子グマなのか分からないけどかわいい。
    表紙からして最高なデザイン。絶妙に肩肘張らない自由な線が素敵すぎる。主人公がテディベアなのか本物の子グマなのか分からないけどかわいい。
    表紙からして最高なデザイン。絶妙に肩肘張らない自由な線が素敵すぎる。主人公がテディベアなのか本物の子グマなのか分からないけどかわいい。
    表紙からして最高なデザイン。絶妙に肩肘張らない自由な線が素敵すぎる。主人公がテディベアなのか本物の子グマなのか分からないけどかわいい。
    9412年前
    大桃洋祐@omomo_yosuke

    絵も抜群に可愛いがコントラスト高めの色彩が味わい深い。デフォルメの仕方が最高だな。

    絵も抜群に可愛いがコントラスト高めの色彩が味わい深い。デフォルメの仕方が最高だな。
    絵も抜群に可愛いがコントラスト高めの色彩が味わい深い。デフォルメの仕方が最高だな。
    絵も抜群に可愛いがコントラスト高めの色彩が味わい深い。デフォルメの仕方が最高だな。
    絵も抜群に可愛いがコントラスト高めの色彩が味わい深い。デフォルメの仕方が最高だな。
    2242年前
    大桃洋祐@omomo_yosuke

    最近ババールの古い印刷のやつをぼちぼち集めてるけど、これは絵と文字のレイアウトのバランスが特に良いな。これだけどうした?ってくらい良い。

    最近ババールの古い印刷のやつをぼちぼち集めてるけど、これは絵と文字のレイアウトのバランスが特に良いな。これだけどうした?ってくらい良い。
    最近ババールの古い印刷のやつをぼちぼち集めてるけど、これは絵と文字のレイアウトのバランスが特に良いな。これだけどうした?ってくらい良い。
    最近ババールの古い印刷のやつをぼちぼち集めてるけど、これは絵と文字のレイアウトのバランスが特に良いな。これだけどうした?ってくらい良い。
    最近ババールの古い印刷のやつをぼちぼち集めてるけど、これは絵と文字のレイアウトのバランスが特に良いな。これだけどうした?ってくらい良い。
    5352年前
    大桃洋祐@omomo_yosuke

    絵本原画展は2月のTitleさんぶりですが、今回も「本」をテーマにした新作・新グッズ色々あります。絵本原画の展示が長崎書店さん、描き下ろし新作の展示・販売が長崎次郎書店さんです。グッズは両店とも置いてあります。 *今回はオンラインストアでの販売はありません。店頭のみでの開催になります。

    絵本原画展は2月のTitleさんぶりですが、今回も「本」をテーマにした新作・新グッズ色々あります。絵本原画の展示が長崎書店さん、描き下ろし新作の展示・販売が長崎次郎書店さんです。グッズは両店とも置いてあります。
*今回はオンラインストアでの販売はありません。店頭のみでの開催になります。
    絵本原画展は2月のTitleさんぶりですが、今回も「本」をテーマにした新作・新グッズ色々あります。絵本原画の展示が長崎書店さん、描き下ろし新作の展示・販売が長崎次郎書店さんです。グッズは両店とも置いてあります。
*今回はオンラインストアでの販売はありません。店頭のみでの開催になります。
    絵本原画展は2月のTitleさんぶりですが、今回も「本」をテーマにした新作・新グッズ色々あります。絵本原画の展示が長崎書店さん、描き下ろし新作の展示・販売が長崎次郎書店さんです。グッズは両店とも置いてあります。
*今回はオンラインストアでの販売はありません。店頭のみでの開催になります。
    絵本原画展は2月のTitleさんぶりですが、今回も「本」をテーマにした新作・新グッズ色々あります。絵本原画の展示が長崎書店さん、描き下ろし新作の展示・販売が長崎次郎書店さんです。グッズは両店とも置いてあります。
*今回はオンラインストアでの販売はありません。店頭のみでの開催になります。
    4362年前

作者のその他の人気の漫画

Loading...