大桃洋祐@omomo_yosuke

    そしてるすばんさん(@ehonya_rusuban )へ。今日もホクホクです。

    そしてるすばんさん(@ehonya_rusuban )へ。今日もホクホクです。
    そしてるすばんさん(@ehonya_rusuban )へ。今日もホクホクです。
    そしてるすばんさん(@ehonya_rusuban )へ。今日もホクホクです。
    そしてるすばんさん(@ehonya_rusuban )へ。今日もホクホクです。
    1262年前
    大桃洋祐@omomo_yosuke

    アンディ・ウォーホルのイラストの塗り絵本。これもでかい。塗り絵なので中身は線のみだが(そっちも良い)裏表紙の青いワニが好きすぎて、この面だけ飾るでも価値あるなと思い買った。

    アンディ・ウォーホルのイラストの塗り絵本。これもでかい。塗り絵なので中身は線のみだが(そっちも良い)裏表紙の青いワニが好きすぎて、この面だけ飾るでも価値あるなと思い買った。
    アンディ・ウォーホルのイラストの塗り絵本。これもでかい。塗り絵なので中身は線のみだが(そっちも良い)裏表紙の青いワニが好きすぎて、この面だけ飾るでも価値あるなと思い買った。
    アンディ・ウォーホルのイラストの塗り絵本。これもでかい。塗り絵なので中身は線のみだが(そっちも良い)裏表紙の青いワニが好きすぎて、この面だけ飾るでも価値あるなと思い買った。
    アンディ・ウォーホルのイラストの塗り絵本。これもでかい。塗り絵なので中身は線のみだが(そっちも良い)裏表紙の青いワニが好きすぎて、この面だけ飾るでも価値あるなと思い買った。
    172年前
    大桃洋祐@omomo_yosuke

    西荻窪のギャラリーヨロコビtoさんで開催中のあけたらしろめくん(@ak0_0me )の個展に遊びに行ってきました。自由な発想と選び抜かれた線によるミニマムな表現でとても豊かな世界が描かれていました。娘は会場とビデオ通話で繋がっているしろめくんとずっと話し込んでいました。明日最終日!是非!

    西荻窪のギャラリーヨロコビtoさんで開催中のあけたらしろめくん(@ak0_0me )の個展に遊びに行ってきました。自由な発想と選び抜かれた線によるミニマムな表現でとても豊かな世界が描かれていました。娘は会場とビデオ通話で繋がっているしろめくんとずっと話し込んでいました。明日最終日!是非!
    西荻窪のギャラリーヨロコビtoさんで開催中のあけたらしろめくん(@ak0_0me )の個展に遊びに行ってきました。自由な発想と選び抜かれた線によるミニマムな表現でとても豊かな世界が描かれていました。娘は会場とビデオ通話で繋がっているしろめくんとずっと話し込んでいました。明日最終日!是非!
    西荻窪のギャラリーヨロコビtoさんで開催中のあけたらしろめくん(@ak0_0me )の個展に遊びに行ってきました。自由な発想と選び抜かれた線によるミニマムな表現でとても豊かな世界が描かれていました。娘は会場とビデオ通話で繋がっているしろめくんとずっと話し込んでいました。明日最終日!是非!
    西荻窪のギャラリーヨロコビtoさんで開催中のあけたらしろめくん(@ak0_0me )の個展に遊びに行ってきました。自由な発想と選び抜かれた線によるミニマムな表現でとても豊かな世界が描かれていました。娘は会場とビデオ通話で繋がっているしろめくんとずっと話し込んでいました。明日最終日!是非!
    2362年前
    大桃洋祐@omomo_yosuke

    オモチャみたいな最高の絵。こういう素直な絵を描きたい。

    オモチャみたいな最高の絵。こういう素直な絵を描きたい。
    オモチャみたいな最高の絵。こういう素直な絵を描きたい。
    オモチャみたいな最高の絵。こういう素直な絵を描きたい。
    オモチャみたいな最高の絵。こういう素直な絵を描きたい。
    2402年前
    大桃洋祐@omomo_yosuke

    長新太さんの初期(二作目だと聞いた)の作品。この時期の、特に動物の絵大好き(ライオンの舌の出方最高)。物語のジャンプのさせ方が本当に素晴らしくて「最初からこれかぁ…」と唸ってしまう。お話とは自由なものだと強く思わせてくれる作品。(一部現代では不適切と思われる表現あり)

    長新太さんの初期(二作目だと聞いた)の作品。この時期の、特に動物の絵大好き(ライオンの舌の出方最高)。物語のジャンプのさせ方が本当に素晴らしくて「最初からこれかぁ…」と唸ってしまう。お話とは自由なものだと強く思わせてくれる作品。(一部現代では不適切と思われる表現あり)
    長新太さんの初期(二作目だと聞いた)の作品。この時期の、特に動物の絵大好き(ライオンの舌の出方最高)。物語のジャンプのさせ方が本当に素晴らしくて「最初からこれかぁ…」と唸ってしまう。お話とは自由なものだと強く思わせてくれる作品。(一部現代では不適切と思われる表現あり)
    長新太さんの初期(二作目だと聞いた)の作品。この時期の、特に動物の絵大好き(ライオンの舌の出方最高)。物語のジャンプのさせ方が本当に素晴らしくて「最初からこれかぁ…」と唸ってしまう。お話とは自由なものだと強く思わせてくれる作品。(一部現代では不適切と思われる表現あり)
    長新太さんの初期(二作目だと聞いた)の作品。この時期の、特に動物の絵大好き(ライオンの舌の出方最高)。物語のジャンプのさせ方が本当に素晴らしくて「最初からこれかぁ…」と唸ってしまう。お話とは自由なものだと強く思わせてくれる作品。(一部現代では不適切と思われる表現あり)
    8302年前

作者のその他の人気の漫画

関連漫画

中村 隆@takasi83
37
315
5年前
中村 隆@takasi83
28
190
5年前
Loading...