12/9・片付け漫画【「ちゃんとしなきゃ!」をやめたら二度と散らからない部屋になりました~家族の悩みも解決編~】が発売になりました🎉 今回は「収納が家族の物で闇鍋状態のお家の片付け」です!他東京ウォーカー連載分や描き下ろしなども収録しています🥳 Amazon:https://t.co/rYFWwbHwgm
単行本3巻(https://t.co/rYFWwbZFuu)掲載にあたり 「自分の性格に合わせた収納を目指す」「共有収納の使い方」「まとめ」 の漫画の掲載を終了させていただきました。読んでくださった方はありがとうございました!
要る要らない、洗濯済み未洗濯、などがハッキリしてない物ほど「とりあえずそのへんに…」となりがちですが、片付けをするなら中途半端な物にこそきちんと「期間限定」の住所を設けることが必要です。 詳細はブログにて https://t.co/dPjVOM98U7
コードの片付けについてです。 コードは購入時、丁寧に丸められていることが多いのですが、そのまま収納すると在庫管理がしにくくなります。 コードは伸ばして同じ物同士でグループ化しておくと、いざという時にすぐ使えて便利です。 詳細はブログにて→ https://t.co/8lz1s3baOU
「殿堂入り」の物は「本当に素晴らしい!」という最初の思い出補正や見た目補正がかかって、その後精査されずに「とにかく捨てられない物」扱いになりがちです。 殿堂入りの物が今でも本当に殿堂入りの物なのか、時にはチェックが必要です。 詳細はブログにて https://t.co/fxeVPpIoiz
年末年始の時期なので、片付け漫画を再掲します🙇♀️ 一見片付いているように見えて、実は収納部分がカオスという「隠れ肥満型」の部屋の片付けのお話です🤔
【再掲】 糖質+脂質の食事は最初は何ともないのですが、習慣的に摂っているとある日突然「ドンッ」と体重が増えて、戻しにくくなるという話です(1/3) ※前回→https://t.co/nMrsjuBddP #漫画がよめるハッシュタグ #漫画が読めるハッシュタグ #エッセイ漫画 #ダイエット
片付けられない人の立てる 「片付けるなら完璧に片付けたい」 「収納具は全部同じメーカーで揃えたい」 などの極端な片付け計画は 頓挫しがちです。
節約を目的とした家計簿(お小遣い帳)は、「日用品」「食費」などのジャンル別ではなく、「必要」「不要」という分け方をした方が、無駄な部分をあぶり出しやすいという漫画です🥳(1/2) 先のポストを漫画で説明してみました🤔 https://t.co/nfCRztHs5R
【再掲】 1日10分程度の「ながらフラフープ」で、全然減らなかったウエストが、数カ月後にマイナス◯cmになった話です(1/4) ※前回→https://t.co/dbPr2mjgBs #漫画がよめるハッシュタグ #漫画が読めるハッシュタグ #エッセイ漫画 #ダイエット
【ブログ再掲】 溢れた物を片付けるために収納具を買っていると、部屋はどんどん狭くなります。
老若男女に広く知れ渡っている漫画にハマると、幼児の正しいグッズの扱い方にドキドキしてしまうオタクの話です。 原則「使わないなら買わない」という心がけが片付けという点で大切なのは、食器でもバッグでも同じです。 詳細はブログにて https://t.co/drGYyV43q0
コードの片付けについてです。 コードは購入時、丁寧に丸められていることが多いのですが、そのまま収納すると在庫管理がしにくくなります。 コードは伸ばして同じ物同士でグループ化しておくと、いざという時にすぐ使えて便利です。 詳細はブログにて→ https://t.co/8lz1s3baOU