おめぐ@mmmono96

    コピックってちょっとした判断ミスが命取りなの忘れてた… ここら辺は、計画性のなさが如実に現れるので、今度から写真撮ってiPadで明暗つけようかな… 巫女さんの絵を描きあげたいけど落書きで終わりそうな予感

    コピックってちょっとした判断ミスが命取りなの忘れてた…
ここら辺は、計画性のなさが如実に現れるので、今度から写真撮ってiPadで明暗つけようかな…
巫女さんの絵を描きあげたいけど落書きで終わりそうな予感
    コピックってちょっとした判断ミスが命取りなの忘れてた…
ここら辺は、計画性のなさが如実に現れるので、今度から写真撮ってiPadで明暗つけようかな…
巫女さんの絵を描きあげたいけど落書きで終わりそうな予感
    コピックってちょっとした判断ミスが命取りなの忘れてた…
ここら辺は、計画性のなさが如実に現れるので、今度から写真撮ってiPadで明暗つけようかな…
巫女さんの絵を描きあげたいけど落書きで終わりそうな予感
    コピックってちょっとした判断ミスが命取りなの忘れてた…
ここら辺は、計画性のなさが如実に現れるので、今度から写真撮ってiPadで明暗つけようかな…
巫女さんの絵を描きあげたいけど落書きで終わりそうな予感
    185年前
    おめぐ@mmmono96

    フィルムスタディとスケッチをしてて これは、何が描ければ良いと言えるのか?を考えてた。 一応どちらも、対象の理解度が上がれば成果となり、描いたもの自体の出来不出来は評価しない、という結論にしたので 今後のスケッチは理解度について考えれば良さそう。

    フィルムスタディとスケッチをしてて
これは、何が描ければ良いと言えるのか?を考えてた。
一応どちらも、対象の理解度が上がれば成果となり、描いたもの自体の出来不出来は評価しない、という結論にしたので
今後のスケッチは理解度について考えれば良さそう。
    195年前
    おめぐ@mmmono96

    マテジ先生ワークショップ 1枚目は最初に描いたやつで、2枚目は1枚目のFB後に描いたやつ この時のFBが目から鱗で、風景描くのが一気に楽しくなった。これから地道に続けたいー

    マテジ先生ワークショップ
1枚目は最初に描いたやつで、2枚目は1枚目のFB後に描いたやつ
この時のFBが目から鱗で、風景描くのが一気に楽しくなった。これから地道に続けたいー
    マテジ先生ワークショップ
1枚目は最初に描いたやつで、2枚目は1枚目のFB後に描いたやつ
この時のFBが目から鱗で、風景描くのが一気に楽しくなった。これから地道に続けたいー
    マテジ先生ワークショップ
1枚目は最初に描いたやつで、2枚目は1枚目のFB後に描いたやつ
この時のFBが目から鱗で、風景描くのが一気に楽しくなった。これから地道に続けたいー
    マテジ先生ワークショップ
1枚目は最初に描いたやつで、2枚目は1枚目のFB後に描いたやつ
この時のFBが目から鱗で、風景描くのが一気に楽しくなった。これから地道に続けたいー
    5665年前
    おめぐ@mmmono96

    #電車スケッチ フレームに収めて遊ぶ。人もなるべく抽象的にする実験 昨日のアハ体験を忘れないうちに風景もモリモリ描きたい!!!

    #電車スケッチ
    #電車スケッチ 
フレームに収めて遊ぶ。人もなるべく抽象的にする実験
昨日のアハ体験を忘れないうちに風景もモリモリ描きたい!!!
    #電車スケッチ 
フレームに収めて遊ぶ。人もなるべく抽象的にする実験
昨日のアハ体験を忘れないうちに風景もモリモリ描きたい!!!
    #電車スケッチ 
フレームに収めて遊ぶ。人もなるべく抽象的にする実験
昨日のアハ体験を忘れないうちに風景もモリモリ描きたい!!!
    0175年前
    おめぐ@mmmono96

    お昼休みに描いた絵をもう少しブラッシュアップ もっと一本に意味を持たせたい 鉛筆の濃淡で遠近見せるならプッシュしていかないと伝わりにくいからもっとやっちゃっていいんだろなぁ

    お昼休みに描いた絵をもう少しブラッシュアップ
もっと一本に意味を持たせたい
鉛筆の濃淡で遠近見せるならプッシュしていかないと伝わりにくいからもっとやっちゃっていいんだろなぁ
    085年前

作者のその他の人気の漫画

Loading...