原 倫子@TomokoHara2

    本日発売の『ファッションイラストレーション・ファイル』(玄光社)に掲載されております。 どうぞよろしくお願いします。

    本日発売の『ファッションイラストレーション・ファイル』(玄光社)に掲載されております。
どうぞよろしくお願いします。
    4306年前
    原 倫子@TomokoHara2

    本日より発売中の文芸誌「小説すばる」12月号から隔月新連載の朝井まかてさん著『類』の扉絵、挿絵を担当します。 森鴎外の末子、類の物語です。 よろしくお願いします! #小説すばる

    #小説すばる
    本日より発売中の文芸誌「小説すばる」12月号から隔月新連載の朝井まかてさん著『類』の扉絵、挿絵を担当します。
森鴎外の末子、類の物語です。
よろしくお願いします!

#小説すばる
    本日より発売中の文芸誌「小説すばる」12月号から隔月新連載の朝井まかてさん著『類』の扉絵、挿絵を担当します。
森鴎外の末子、類の物語です。
よろしくお願いします!

#小説すばる
    13906年前
    原 倫子@TomokoHara2

    小説すばる10月号、朝井まかてさん著「類」第6話の挿絵を担当しました。 類の母(鷗外の妻)志げが物語の中心になる回です。

    小説すばる10月号、朝井まかてさん著「類」第6話の挿絵を担当しました。

類の母(鷗外の妻)志げが物語の中心になる回です。
    小説すばる10月号、朝井まかてさん著「類」第6話の挿絵を担当しました。

類の母(鷗外の妻)志げが物語の中心になる回です。
    6575年前
    原 倫子@TomokoHara2

    今年読んだなかで最もインパクトのあった作品。 『こちらあみ子』今村夏子 著 あみ子のことを知って貰いたいです。初めて味わう読後感でした。是非!

    今年読んだなかで最もインパクトのあった作品。
『こちらあみ子』今村夏子 著
あみ子のことを知って貰いたいです。初めて味わう読後感でした。是非!
    5315年前
    原 倫子@TomokoHara2

    小説すばる2019/4月号、朝井まかてさん著『類』扉絵と挿絵を担当しました。 物語も第9話まで進み、さまざまなことが起こります。家鴨がとても可愛くて、資料写真を探してはニヤニヤしながら描きました。

    小説すばる2019/4月号、朝井まかてさん著『類』扉絵と挿絵を担当しました。
物語も第9話まで進み、さまざまなことが起こります。家鴨がとても可愛くて、資料写真を探してはニヤニヤしながら描きました。
    小説すばる2019/4月号、朝井まかてさん著『類』扉絵と挿絵を担当しました。
物語も第9話まで進み、さまざまなことが起こります。家鴨がとても可愛くて、資料写真を探してはニヤニヤしながら描きました。
    5655年前

関連漫画

Loading...