monorobu@suicide_i

    【告知】Amazonに書影が載ったら宣伝という謎ルールになりつつあるんですが、ヤングキングにて僕が作画を担当している『追放された錬金術師さん、最強のダンジョンを創りませんか?』の2巻が #7月26日 に発売予定です 今回も命削って作画してますので何卒よろしくお願いします! https://t.co/OqjHeCJfOW

    #7月26日
    【告知】Amazonに書影が載ったら宣伝という謎ルールになりつつあるんですが、ヤングキングにて僕が作画を担当している『追放された錬金術師さん、最強のダンジョンを創りませんか?』の2巻が #7月26日 に発売予定です
今回も命削って作画してますので何卒よろしくお願いします!
https://t.co/OqjHeCJfOW
    【告知】Amazonに書影が載ったら宣伝という謎ルールになりつつあるんですが、ヤングキングにて僕が作画を担当している『追放された錬金術師さん、最強のダンジョンを創りませんか?』の2巻が #7月26日 に発売予定です
今回も命削って作画してますので何卒よろしくお願いします!
https://t.co/OqjHeCJfOW
    【告知】Amazonに書影が載ったら宣伝という謎ルールになりつつあるんですが、ヤングキングにて僕が作画を担当している『追放された錬金術師さん、最強のダンジョンを創りませんか?』の2巻が #7月26日 に発売予定です
今回も命削って作画してますので何卒よろしくお願いします!
https://t.co/OqjHeCJfOW
    【告知】Amazonに書影が載ったら宣伝という謎ルールになりつつあるんですが、ヤングキングにて僕が作画を担当している『追放された錬金術師さん、最強のダンジョンを創りませんか?』の2巻が #7月26日 に発売予定です
今回も命削って作画してますので何卒よろしくお願いします!
https://t.co/OqjHeCJfOW
    91962年前
    monorobu@suicide_i

    自分で言うのもアレなんですけど連載通して確実に画力上がってきてると思っていて、その指標の一つが勇者の顔の作画です(第一話~最新話)

    自分で言うのもアレなんですけど連載通して確実に画力上がってきてると思っていて、その指標の一つが勇者の顔の作画です(第一話~最新話)
    自分で言うのもアレなんですけど連載通して確実に画力上がってきてると思っていて、その指標の一つが勇者の顔の作画です(第一話~最新話)
    自分で言うのもアレなんですけど連載通して確実に画力上がってきてると思っていて、その指標の一つが勇者の顔の作画です(第一話~最新話)
    自分で言うのもアレなんですけど連載通して確実に画力上がってきてると思っていて、その指標の一つが勇者の顔の作画です(第一話~最新話)
    19312年前
    monorobu@suicide_i

    『RWBY Official Manga Anthology Vol 5 SHINE』の献本が届きました! こんな感じの短い漫画で参加させて頂いております

    『RWBY Official Manga Anthology Vol 5 SHINE』の献本が届きました!
こんな感じの短い漫画で参加させて頂いております
    『RWBY Official Manga Anthology Vol 5 SHINE』の献本が届きました!
こんな感じの短い漫画で参加させて頂いております
    『RWBY Official Manga Anthology Vol 5 SHINE』の献本が届きました!
こんな感じの短い漫画で参加させて頂いております
    『RWBY Official Manga Anthology Vol 5 SHINE』の献本が届きました!
こんな感じの短い漫画で参加させて頂いております
    16522年前
    monorobu@suicide_i

    今月はバトルの作画を頑張ってました 『追放された錬金術師さん、最強のダンジョンを創りませんか?』はヤングキングにて毎号連載中です

    今月はバトルの作画を頑張ってました
『追放された錬金術師さん、最強のダンジョンを創りませんか?』はヤングキングにて毎号連載中です
    今月はバトルの作画を頑張ってました
『追放された錬金術師さん、最強のダンジョンを創りませんか?』はヤングキングにて毎号連載中です
    今月はバトルの作画を頑張ってました
『追放された錬金術師さん、最強のダンジョンを創りませんか?』はヤングキングにて毎号連載中です
    24852年前
    monorobu@suicide_i

    画報社の本社ビル移転に伴って四年前に新人賞に出した『paperman』の生原稿が返ってきました 苦戦しながら初めて最後まで描き切った57pということで特に思い入れが深い作品です こちらから読めます(https://t.co/NQYonWZLnM) また短編集『少女境界線』に収録されています(https://t.co/jvkMp5acjk)

    画報社の本社ビル移転に伴って四年前に新人賞に出した『paperman』の生原稿が返ってきました
苦戦しながら初めて最後まで描き切った57pということで特に思い入れが深い作品です

こちらから読めます(https://t.co/NQYonWZLnM)
また短編集『少女境界線』に収録されています(https://t.co/jvkMp5acjk)
    画報社の本社ビル移転に伴って四年前に新人賞に出した『paperman』の生原稿が返ってきました
苦戦しながら初めて最後まで描き切った57pということで特に思い入れが深い作品です

こちらから読めます(https://t.co/NQYonWZLnM)
また短編集『少女境界線』に収録されています(https://t.co/jvkMp5acjk)
    画報社の本社ビル移転に伴って四年前に新人賞に出した『paperman』の生原稿が返ってきました
苦戦しながら初めて最後まで描き切った57pということで特に思い入れが深い作品です

こちらから読めます(https://t.co/NQYonWZLnM)
また短編集『少女境界線』に収録されています(https://t.co/jvkMp5acjk)
    画報社の本社ビル移転に伴って四年前に新人賞に出した『paperman』の生原稿が返ってきました
苦戦しながら初めて最後まで描き切った57pということで特に思い入れが深い作品です

こちらから読めます(https://t.co/NQYonWZLnM)
また短編集『少女境界線』に収録されています(https://t.co/jvkMp5acjk)
    30572年前
Loading...