明日11月09日発売のターザンNo.730の付録「睡眠日誌」の絵を描きました。 いつも印刷物もモノクロが多いですが今回は珍しく(インクの)色が付いているので良かったら見てみてくださいー。

    明日11月09日発売のターザンNo.730の付録「睡眠日誌」の絵を描きました。
いつも印刷物もモノクロが多いですが今回は珍しく(インクの)色が付いているので良かったら見てみてくださいー。
    明日11月09日発売のターザンNo.730の付録「睡眠日誌」の絵を描きました。
いつも印刷物もモノクロが多いですが今回は珍しく(インクの)色が付いているので良かったら見てみてくださいー。
    明日11月09日発売のターザンNo.730の付録「睡眠日誌」の絵を描きました。
いつも印刷物もモノクロが多いですが今回は珍しく(インクの)色が付いているので良かったら見てみてくださいー。
    331416年前

    RTのかわさきさんの著書「うみがめぐり」にサイン貰った。絶対描いてもらおうと思ってたやさしいザトウクジラ。やさしい顔して吐くセリフがイイね。 かわさきさんはとても物知りなのでお話しすると楽しいですよ。

    RTのかわさきさんの著書「うみがめぐり」にサイン貰った。絶対描いてもらおうと思ってたやさしいザトウクジラ。やさしい顔して吐くセリフがイイね。
かわさきさんはとても物知りなのでお話しすると楽しいですよ。
    8436年前

    1年前の犬と猫。毎年5、6月に犬と猫と植物を「遠雷」というタイトルで描いている。でもタイトルは私の中のものなので表に出す時は無題にしてるけど。 今年は描けなかったな。

    1年前の犬と猫。毎年5、6月に犬と猫と植物を「遠雷」というタイトルで描いている。でもタイトルは私の中のものなので表に出す時は無題にしてるけど。
今年は描けなかったな。
    1年前の犬と猫。毎年5、6月に犬と猫と植物を「遠雷」というタイトルで描いている。でもタイトルは私の中のものなので表に出す時は無題にしてるけど。
今年は描けなかったな。
    7496年前

    冬来たる

    冬来たる
    12766年前

    そうこうしていたら、岸田繁交響曲第一番のCDジャケットに絵を使ってもらえ、音博のメインビジュアルに絵を使ってもらえ、更にまだ製作して貰っているので完成は来年だと思うけどまたまた夢のような仕事をさせてもらえた。でもまだまだ色々やりたいことがあるので来年も絵を描く。

    そうこうしていたら、岸田繁交響曲第一番のCDジャケットに絵を使ってもらえ、音博のメインビジュアルに絵を使ってもらえ、更にまだ製作して貰っているので完成は来年だと思うけどまたまた夢のような仕事をさせてもらえた。でもまだまだ色々やりたいことがあるので来年も絵を描く。
    そうこうしていたら、岸田繁交響曲第一番のCDジャケットに絵を使ってもらえ、音博のメインビジュアルに絵を使ってもらえ、更にまだ製作して貰っているので完成は来年だと思うけどまたまた夢のような仕事をさせてもらえた。でもまだまだ色々やりたいことがあるので来年も絵を描く。
    131196年前
Loading...