昔「1Pに10コ以上フキダシがあるので駄目です」と言い放った編集者がいた。 確かに10は多いが、その人は読まずにまずフキダシの数を数えていた。せめて1P目は読め、と。 判断基準が技術論に偏りすぎていると思った。 そんな私が今描いている原稿は28Pでフキダシが24しかありませんでした(気にしてる!)

    昔「1Pに10コ以上フキダシがあるので駄目です」と言い放った編集者がいた。
確かに10は多いが、その人は読まずにまずフキダシの数を数えていた。せめて1P目は読め、と。
判断基準が技術論に偏りすぎていると思った。
そんな私が今描いている原稿は28Pでフキダシが24しかありませんでした(気にしてる!)
    1274年前

    LINEマンガさんにて【運び屋・ラバ】第12話の前半が公開されました。 新キャラ、新マシン出てきます! よろしくお願いいたします。 https://t.co/E6lJaQZy8o

    LINEマンガさんにて【運び屋・ラバ】第12話の前半が公開されました。
新キャラ、新マシン出てきます!
よろしくお願いいたします。
https://t.co/E6lJaQZy8o
    LINEマンガさんにて【運び屋・ラバ】第12話の前半が公開されました。
新キャラ、新マシン出てきます!
よろしくお願いいたします。
https://t.co/E6lJaQZy8o
    11324年前

    中学生の時にみた後藤のインパクトは凄かった。 未だに私の中で白面の者やDIOと並んで"最強の敵"。 この後藤の強さとか、新一が髪を上げた時のカッコよさとか、そういう少年漫画的なワクワクな面白さが深いストーリーと共存しているのが寄生獣の魅力のひとつ。

    中学生の時にみた後藤のインパクトは凄かった。
未だに私の中で白面の者やDIOと並んで"最強の敵"。
この後藤の強さとか、新一が髪を上げた時のカッコよさとか、そういう少年漫画的なワクワクな面白さが深いストーリーと共存しているのが寄生獣の魅力のひとつ。
    2374年前

    地味に時間のかかる壁や床のタテ線ヨコ線。

    地味に時間のかかる壁や床のタテ線ヨコ線。
    0194年前

    前作で描いたクリーチャー。 実は永井豪大先生の描くクリーチャーからインスパイアされてデザインしました。 インプットは大事という話。僕は天才ではないから。

    前作で描いたクリーチャー。
実は永井豪大先生の描くクリーチャーからインスパイアされてデザインしました。
インプットは大事という話。僕は天才ではないから。
    前作で描いたクリーチャー。
実は永井豪大先生の描くクリーチャーからインスパイアされてデザインしました。
インプットは大事という話。僕は天才ではないから。
    前作で描いたクリーチャー。
実は永井豪大先生の描くクリーチャーからインスパイアされてデザインしました。
インプットは大事という話。僕は天才ではないから。
    前作で描いたクリーチャー。
実は永井豪大先生の描くクリーチャーからインスパイアされてデザインしました。
インプットは大事という話。僕は天才ではないから。
    2254年前
Loading...