なんだこの台詞。柄にもなくラブロマンスかよ。

    なんだこの台詞。柄にもなくラブロマンスかよ。
    3161年前

    吹き出しが下にある事に意味がある例。 ・先に見せたい対象を見せられる ・発話者が下方向にいる事を表現する という利点もあるけど、次のコマで吹き出しが上にあると、大きく視線が跳ねるので違和感があり、正直場合によりけり。どちらが良いとも言えないけど、僕は基本重視で良いと思います。

    吹き出しが下にある事に意味がある例。
・先に見せたい対象を見せられる
・発話者が下方向にいる事を表現する
という利点もあるけど、次のコマで吹き出しが上にあると、大きく視線が跳ねるので違和感があり、正直場合によりけり。どちらが良いとも言えないけど、僕は基本重視で良いと思います。
    吹き出しが下にある事に意味がある例。
・先に見せたい対象を見せられる
・発話者が下方向にいる事を表現する
という利点もあるけど、次のコマで吹き出しが上にあると、大きく視線が跳ねるので違和感があり、正直場合によりけり。どちらが良いとも言えないけど、僕は基本重視で良いと思います。
    10311年前

    「漫画である事をなかば放棄して情報をやけくそに詰め込んだ回」と「『SFC版シャドウラン』が好きで、コラム漫画を放棄して描いた単なる二次創作」貼っときます。

    「漫画である事をなかば放棄して情報をやけくそに詰め込んだ回」と「『SFC版シャドウラン』が好きで、コラム漫画を放棄して描いた単なる二次創作」貼っときます。
    「漫画である事をなかば放棄して情報をやけくそに詰め込んだ回」と「『SFC版シャドウラン』が好きで、コラム漫画を放棄して描いた単なる二次創作」貼っときます。
    841771年前

    同じく、コラムじゃなくて単なる二次創作になった『FC版ZOID2』漫画も貼っときます。こちらはシャドウラン以上に極限までコマを削ってミニマルに描きました。だから承転結しかない。 …これ好き…。

    同じく、コラムじゃなくて単なる二次創作になった『FC版ZOID2』漫画も貼っときます。こちらはシャドウラン以上に極限までコマを削ってミニマルに描きました。だから承転結しかない。
…これ好き…。
    35521年前

    ラブロマンス展開は、描いてる僕が一番我慢できなかったので邪魔しました。

    ラブロマンス展開は、描いてる僕が一番我慢できなかったので邪魔しました。
    2191年前

作者のその他の人気の漫画

Loading...