出典
MVXのジェネレーターカバーの裏にブラシを留めてるネジが今まで見たどの個体も緩まない。強力なネジロックでも使ってんのか?インパクトドライバーもダメだったのて頭飛ばしたけどそれでも抜けねぇー
LEDとかHID入れる時ってハロゲンとの比較写真撮りがち
#これを見た人は愛車の背景が船の画像を貼れ 海王丸とは縁があるかもしれぬ
マイクロメーターを買ったのでMVXのピストン測定。どうやら外形コードA/Bが混じって組まれてるっぽい。#1と#3は規定内だけど#2はC下限値以下だなぁ。
ナンバーレスな姿
先程MVXをサンバーに積んで来たのだけど、過去にMVXとホーネットとかどうやって2台も載せたんだかと疑うほど積むの大変だった。
ムスコのAX-1オフロードデビューにヨメとムスメも巻き込んでみたし
インテグラみてる
MVXのアクセルワイヤーがタイコ部分からプチッと切れた。 予備はまだあるんで大丈夫。 そして昼に交換作業してたらゲリラ豪雨。屋根下作業にしといてよかったぁ〜
外し終わり
クロスカブにレッグシールド装着完了。 作業時間は30分弱ってとこ。 冬季はこれで勝つる。
ジャッキアップしてスタリオンのセンターマフラー摘出 きてんなぁ・・・
#ここ見りゃ誰のバイクか分かる説明書 MVXにプロアーム しかし意外と「最初気づかんかった」とか書かれてることも割とある。 去年から外装をトリコロールに変更。 写真見たという事ではNC24プロアーム入れてる個体は他に2〜3台あるらしいけど現存してるかは不明。1台だけ遭遇したことある。