友人のサポートで行っていたゲームマーケットで「フォントカルタ」の「拡張パックBitter」をゲットしました。もう一つの「拡張パックSweet」も買えば良かった。
10年前の今日3月11日、滋賀から夜行バスで上京予定でした。しかし地震の影響ですべて運行中止に。情報不足だったものの諸事情により翌日12日に新幹線で上京、途中の品川で新聞を購入しました。新聞は捨てられず保管してあります。もう10年まだ10年ですが、自分にできることをやっていこうと思います。
街を散策してたらトキワ荘の前を偶然通りがかり、運良く予約制のミュージアムも空いていて入れることに。トキワ荘に関して最低限の知識しかなかったけど、炊事場や便所や生活面の話が興味深かったです。やっぱり裏話や経緯の話って面白いですね。
数日前、飲み会の席でグラフィックデザイナーの方と「イラレでどこまで写真ぽくスケッチできるか」みたいな話をしていたので、MacBook Proを作成してみた(細部は面倒くさいので省いた)。
全部Illustratorのパスで描いてる。 #しれっとすごいことを言う見た人もやる
能力というのは大抵「目的(願望・欲求・必要性)」がある方が伸びる。だからむやみに能力を詰め込むのではなく、先に面白そうなことや必要性のあることを探す方が効果的。しかし「やりたいことが分からない」という状態の場合、まず「色々な能力を学んでみる」ことで目的が見つかることもある。
アウトラインデータです。写真でどれだけ全面同一色のように見えても大抵グラデーションのような色の変化があるので、それを表現します。グラデーション、ブレンド、乗算、透明などを使うので、アウトラインは非常にシンプルになります。
#1枚で本物に見えたらRT イラレです。
映画のDVDをそれほど多くは持ってないけど、テンション上げるためにレンタルショップとかで見るような「カテゴリの仕切り」を作った。材料は1mm厚のブラックボード、100円均一のアルファベットステッカー。ボードをカットして、ステッカーを貼るだけ。
ベトナムで撮影した電線。ベトナム人の話によると、断線した時は最早どれがどれだかわからないので「取り除かずに新しく電線をひく」らしい。だからどんどん増えていく。ここまでくると新しい生物みたい。
過去に描いたイラレのスケッチをまとめてみた。