山内直実@yamauchi_naomi

    「花とゆめ」1989年8号、9号、10号、11号。 表紙に表記されている読者プレンゼントや付録の画像ですが、「なんて素敵にジャパネスク」に関してはブログに載せてますので、見てみたいという方はどうぞ。 https://t.co/rpi9A9kG2s 「カテゴリ」の「予告カット、ふろく、他」です。

    「花とゆめ」1989年8号、9号、10号、11号。

表紙に表記されている読者プレンゼントや付録の画像ですが、「なんて素敵にジャパネスク」に関してはブログに載せてますので、見てみたいという方はどうぞ。

https://t.co/rpi9A9kG2s
「カテゴリ」の「予告カット、ふろく、他」です。
    「花とゆめ」1989年8号、9号、10号、11号。

表紙に表記されている読者プレンゼントや付録の画像ですが、「なんて素敵にジャパネスク」に関してはブログに載せてますので、見てみたいという方はどうぞ。

https://t.co/rpi9A9kG2s
「カテゴリ」の「予告カット、ふろく、他」です。
    「花とゆめ」1989年8号、9号、10号、11号。

表紙に表記されている読者プレンゼントや付録の画像ですが、「なんて素敵にジャパネスク」に関してはブログに載せてますので、見てみたいという方はどうぞ。

https://t.co/rpi9A9kG2s
「カテゴリ」の「予告カット、ふろく、他」です。
    「花とゆめ」1989年8号、9号、10号、11号。

表紙に表記されている読者プレンゼントや付録の画像ですが、「なんて素敵にジャパネスク」に関してはブログに載せてますので、見てみたいという方はどうぞ。

https://t.co/rpi9A9kG2s
「カテゴリ」の「予告カット、ふろく、他」です。
    521654年前
    山内直実@yamauchi_naomi

    1989年20号、21号、22号、23号。

    1989年20号、21号、22号、23号。
    1989年20号、21号、22号、23号。
    1989年20号、21号、22号、23号。
    1989年20号、21号、22号、23号。
    391454年前
    山内直実@yamauchi_naomi

    「花とゆめ」1989年24号、1990年1号、2号、3号。 1990年1号から表紙に花が描きこまれ、その花言葉が添えられるようになりました。 それに気付いていた読者の方はどのくらいいたのか…。当時うちのアシスタントさんは全く気がついてませんでした。

    「花とゆめ」1989年24号、1990年1号、2号、3号。

1990年1号から表紙に花が描きこまれ、その花言葉が添えられるようになりました。
それに気付いていた読者の方はどのくらいいたのか…。当時うちのアシスタントさんは全く気がついてませんでした。
    「花とゆめ」1989年24号、1990年1号、2号、3号。

1990年1号から表紙に花が描きこまれ、その花言葉が添えられるようになりました。
それに気付いていた読者の方はどのくらいいたのか…。当時うちのアシスタントさんは全く気がついてませんでした。
    「花とゆめ」1989年24号、1990年1号、2号、3号。

1990年1号から表紙に花が描きこまれ、その花言葉が添えられるようになりました。
それに気付いていた読者の方はどのくらいいたのか…。当時うちのアシスタントさんは全く気がついてませんでした。
    「花とゆめ」1989年24号、1990年1号、2号、3号。

1990年1号から表紙に花が描きこまれ、その花言葉が添えられるようになりました。
それに気付いていた読者の方はどのくらいいたのか…。当時うちのアシスタントさんは全く気がついてませんでした。
    1683694年前
    山内直実@yamauchi_naomi

    1990年4号、5号、6号、7号。 毎回表紙の絵に花を描き入れなければならないため、花の写真集や図鑑がどんどん充実していった私の本棚。

    1990年4号、5号、6号、7号。

毎回表紙の絵に花を描き入れなければならないため、花の写真集や図鑑がどんどん充実していった私の本棚。
    1990年4号、5号、6号、7号。

毎回表紙の絵に花を描き入れなければならないため、花の写真集や図鑑がどんどん充実していった私の本棚。
    1990年4号、5号、6号、7号。

毎回表紙の絵に花を描き入れなければならないため、花の写真集や図鑑がどんどん充実していった私の本棚。
    1990年4号、5号、6号、7号。

毎回表紙の絵に花を描き入れなければならないため、花の写真集や図鑑がどんどん充実していった私の本棚。
    822244年前
    山内直実@yamauchi_naomi

    1990年20号、21号、22号、23号。 22号の表紙、表紙の絵は何枚かラフを編集部に出して選んでもらうのですが、なんで男同士の(瑠璃が人形としていますが)表紙が採用されたのか謎です。 花ゆめだから?

    1990年20号、21号、22号、23号。

22号の表紙、表紙の絵は何枚かラフを編集部に出して選んでもらうのですが、なんで男同士の(瑠璃が人形としていますが)表紙が採用されたのか謎です。
花ゆめだから?
    1990年20号、21号、22号、23号。

22号の表紙、表紙の絵は何枚かラフを編集部に出して選んでもらうのですが、なんで男同士の(瑠璃が人形としていますが)表紙が採用されたのか謎です。
花ゆめだから?
    1990年20号、21号、22号、23号。

22号の表紙、表紙の絵は何枚かラフを編集部に出して選んでもらうのですが、なんで男同士の(瑠璃が人形としていますが)表紙が採用されたのか謎です。
花ゆめだから?
    1990年20号、21号、22号、23号。

22号の表紙、表紙の絵は何枚かラフを編集部に出して選んでもらうのですが、なんで男同士の(瑠璃が人形としていますが)表紙が採用されたのか謎です。
花ゆめだから?
    1082504年前
Loading...