ロボフレンズ、アンコールの1曲は毎回恒例でアコースティックを演るのだけれど前回はキリンジの「エイリアンズ」で今回は平沢進の「金星」だった。

    ロボフレンズ、アンコールの1曲は毎回恒例でアコースティックを演るのだけれど前回はキリンジの「エイリアンズ」で今回は平沢進の「金星」だった。
    53824年前

    アマビエに対抗してわれら印旛沼帝国民が誇る「印旛沼の怪獣」をご紹介します 天保十四年に印旛沼の工事現場から現れたというこの怪獣、光を伴って出現した瞬間に13人もの人間を即死させたというなかなかの(正体はたぶん雛見沢大災害のようなガス災害だったのでしょうね)

    アマビエに対抗してわれら印旛沼帝国民が誇る「印旛沼の怪獣」をご紹介します
天保十四年に印旛沼の工事現場から現れたというこの怪獣、光を伴って出現した瞬間に13人もの人間を即死させたというなかなかの(正体はたぶん雛見沢大災害のようなガス災害だったのでしょうね)
    46854年前

    大人袋晶葉

    大人袋晶葉
    461074年前

    ねなおす。

    ねなおす。
    24514年前

    ともコミックできたのでねる! フキダシとテキストの形変更や制御…効率のよい塗り…作図…まだ不明点と課題が多い…移動ツールまわりとか

    ともコミックできたのでねる!
フキダシとテキストの形変更や制御…効率のよい塗り…作図…まだ不明点と課題が多い…移動ツールまわりとか
    6254年前
Loading...