伊野孝行@inodesu

    ヒャッハハハァ〜ッ! 清水克行著『室町は今日もハードボイルド 日本中世のアナーキーな世界』(新潮社) カバーは全域はこうなってます。 近日発売! https://t.co/tW8gMvwJaF

    ヒャッハハハァ〜ッ!
清水克行著『室町は今日もハードボイルド 日本中世のアナーキーな世界』(新潮社)
カバーは全域はこうなってます。
近日発売! https://t.co/tW8gMvwJaF
    0143年前
    伊野孝行@inodesu

    昨日の朝乃山の処分を聞き、やはり我々の生きる世界は「あるべき正しさ」というマイルドな地獄に向かって進んでいることを確信した。 風狂僧一休宗純は今の世には生息できない。せめて自分の中の一休的要素を養い、こんな世の中でも楽しく乗り切ろう! 今野書店、今日は16時から閉店までいます。 https://t.co/JaU2N2YZct

    昨日の朝乃山の処分を聞き、やはり我々の生きる世界は「あるべき正しさ」というマイルドな地獄に向かって進んでいることを確信した。
風狂僧一休宗純は今の世には生息できない。せめて自分の中の一休的要素を養い、こんな世の中でも楽しく乗り切ろう!
今野書店、今日は16時から閉店までいます。 https://t.co/JaU2N2YZct
    6303年前
    伊野孝行@inodesu

    本日のリクエストサイン。 「キャバクラの一休さん〜朝乃山に捧ぐ〜」 朝乃山は別にそんなに悪いことしたわけじゃない。どこまでいじめりゃ気がすむのよ。世の中の方がよっぽどクレイジーだよ!

    本日のリクエストサイン。
「キャバクラの一休さん〜朝乃山に捧ぐ〜」
朝乃山は別にそんなに悪いことしたわけじゃない。どこまでいじめりゃ気がすむのよ。世の中の方がよっぽどクレイジーだよ!
    2273年前
    伊野孝行@inodesu

    下高井戸シネマで映画を観るエッセイ「ぼくの映画館は家から5分」(月刊「シナリオ」連載中)から。 筋肉ムキムキの格闘シーンに胸焼けしてしまうぼくにとって、胃腸にやさしいのがドニー・イェンの「イップマン」シリーズです。まさにカンフーは漢方!

    下高井戸シネマで映画を観るエッセイ「ぼくの映画館は家から5分」(月刊「シナリオ」連載中)から。
筋肉ムキムキの格闘シーンに胸焼けしてしまうぼくにとって、胃腸にやさしいのがドニー・イェンの「イップマン」シリーズです。まさにカンフーは漢方!
    15453年前
    伊野孝行@inodesu

    とんち合戦における一休さんと和尚の表情。 とんち小僧の一休は後世に作られたフィクションですが、たぶん禅問答など、やはり禅の世界がベースになっているはず。 今野書店、次の在廊予定は23日(水)16時〜20時です。 来てね!

    とんち合戦における一休さんと和尚の表情。
とんち小僧の一休は後世に作られたフィクションですが、たぶん禅問答など、やはり禅の世界がベースになっているはず。

今野書店、次の在廊予定は23日(水)16時〜20時です。
来てね!
    とんち合戦における一休さんと和尚の表情。
とんち小僧の一休は後世に作られたフィクションですが、たぶん禅問答など、やはり禅の世界がベースになっているはず。

今野書店、次の在廊予定は23日(水)16時〜20時です。
来てね!
    3133年前

作者のその他の人気の漫画

関連漫画

Loading...