伊野孝行@inodesu

    今日11月10日はエレベーターの日らしい。

    今日11月10日はエレベーターの日らしい。
    361年前
    伊野孝行@inodesu

    11月11日、今日は何の日だろうと思って調べたら、吉幾三の誕生日だった。最近描いた吉幾三さんの絵です。 ・島田洋七とばったり会った吉幾三 ・吉幾三の青森の自宅 ・デビューの頃(あんまし似てない)

    11月11日、今日は何の日だろうと思って調べたら、吉幾三の誕生日だった。最近描いた吉幾三さんの絵です。
・島田洋七とばったり会った吉幾三
・吉幾三の青森の自宅
・デビューの頃(あんまし似てない)
    11月11日、今日は何の日だろうと思って調べたら、吉幾三の誕生日だった。最近描いた吉幾三さんの絵です。
・島田洋七とばったり会った吉幾三
・吉幾三の青森の自宅
・デビューの頃(あんまし似てない)
    11月11日、今日は何の日だろうと思って調べたら、吉幾三の誕生日だった。最近描いた吉幾三さんの絵です。
・島田洋七とばったり会った吉幾三
・吉幾三の青森の自宅
・デビューの頃(あんまし似てない)
    1261年前
    伊野孝行@inodesu

    あまりの都会っぽさに田舎者が目をまわす、代官山蔦屋書店の2号館で、眼鏡仲間のワタナベケンイチさんが新作絵本を売っているから、ヒマでヒマで仕方ない人は行きましょう。 伊野孝行作「ワタナベケンイチの肖像」を添えて。

    あまりの都会っぽさに田舎者が目をまわす、代官山蔦屋書店の2号館で、眼鏡仲間のワタナベケンイチさんが新作絵本を売っているから、ヒマでヒマで仕方ない人は行きましょう。

伊野孝行作「ワタナベケンイチの肖像」を添えて。
    あまりの都会っぽさに田舎者が目をまわす、代官山蔦屋書店の2号館で、眼鏡仲間のワタナベケンイチさんが新作絵本を売っているから、ヒマでヒマで仕方ない人は行きましょう。

伊野孝行作「ワタナベケンイチの肖像」を添えて。
    4231年前
    伊野孝行@inodesu

    紅葉が美しい、酬恩庵一休寺。 今年も、とんち和菓子「通無道」をお召し上がりいただけるようです。 「通無道」とは拙著『となりの一休さん』から生まれたお菓子です。

    紅葉が美しい、酬恩庵一休寺。
今年も、とんち和菓子「通無道」をお召し上がりいただけるようです。
「通無道」とは拙著『となりの一休さん』から生まれたお菓子です。
    紅葉が美しい、酬恩庵一休寺。
今年も、とんち和菓子「通無道」をお召し上がりいただけるようです。
「通無道」とは拙著『となりの一休さん』から生まれたお菓子です。
    4171年前
    伊野孝行@inodesu

    由原かのんさんのデビュー作『首ざむらい』のカバーを描きました。 オール讀物新人賞を受賞された時にも挿絵を担当しましたが、この小説めっちゃ僕好みです。出てくる人がみんなかわいいんです。こういう風に書ける人なかなかいないと思います。自然にこんな絵が出きちゃったんです。小説の力です。

    由原かのんさんのデビュー作『首ざむらい』のカバーを描きました。
オール讀物新人賞を受賞された時にも挿絵を担当しましたが、この小説めっちゃ僕好みです。出てくる人がみんなかわいいんです。こういう風に書ける人なかなかいないと思います。自然にこんな絵が出きちゃったんです。小説の力です。
    由原かのんさんのデビュー作『首ざむらい』のカバーを描きました。
オール讀物新人賞を受賞された時にも挿絵を担当しましたが、この小説めっちゃ僕好みです。出てくる人がみんなかわいいんです。こういう風に書ける人なかなかいないと思います。自然にこんな絵が出きちゃったんです。小説の力です。
    13661年前

作者のその他の人気の漫画

関連漫画

Loading...