伊野孝行@inodesu

    昨日は京都、瑞泉寺クロッキー部におじゃましました。クロッキー超久しぶり。こういうのってあるところから全然進歩しなくなる気がする。

    昨日は京都、瑞泉寺クロッキー部におじゃましました。クロッキー超久しぶり。こういうのってあるところから全然進歩しなくなる気がする。
    昨日は京都、瑞泉寺クロッキー部におじゃましました。クロッキー超久しぶり。こういうのってあるところから全然進歩しなくなる気がする。
    昨日は京都、瑞泉寺クロッキー部におじゃましました。クロッキー超久しぶり。こういうのってあるところから全然進歩しなくなる気がする。
    昨日は京都、瑞泉寺クロッキー部におじゃましました。クロッキー超久しぶり。こういうのってあるところから全然進歩しなくなる気がする。
    4246年前
    伊野孝行@inodesu

    最後の講談社さしえ賞受賞者、西川真以子さんの四日間限りの展覧会、早稲田のなんとかいうギャラリーにて。原画でっかい。すごい。納得。

    最後の講談社さしえ賞受賞者、西川真以子さんの四日間限りの展覧会、早稲田のなんとかいうギャラリーにて。原画でっかい。すごい。納得。
    最後の講談社さしえ賞受賞者、西川真以子さんの四日間限りの展覧会、早稲田のなんとかいうギャラリーにて。原画でっかい。すごい。納得。
    最後の講談社さしえ賞受賞者、西川真以子さんの四日間限りの展覧会、早稲田のなんとかいうギャラリーにて。原画でっかい。すごい。納得。
    最後の講談社さしえ賞受賞者、西川真以子さんの四日間限りの展覧会、早稲田のなんとかいうギャラリーにて。原画でっかい。すごい。納得。
    3406年前
    伊野孝行@inodesu

    「芸術新潮」6月号は特集「原田マハの泣ける印象派物語」印象派前夜から全8回に渡る印象派展、それぞれの画家の最晩年までマンガに描いております。一人は微力だがみんなでやると運動になる。グループ展のお手本印象派展、その中心人物の一人はドガ。でもドガは性格が悪かった…

    「芸術新潮」6月号は特集「原田マハの泣ける印象派物語」印象派前夜から全8回に渡る印象派展、それぞれの画家の最晩年までマンガに描いております。一人は微力だがみんなでやると運動になる。グループ展のお手本印象派展、その中心人物の一人はドガ。でもドガは性格が悪かった…
    「芸術新潮」6月号は特集「原田マハの泣ける印象派物語」印象派前夜から全8回に渡る印象派展、それぞれの画家の最晩年までマンガに描いております。一人は微力だがみんなでやると運動になる。グループ展のお手本印象派展、その中心人物の一人はドガ。でもドガは性格が悪かった…
    「芸術新潮」6月号は特集「原田マハの泣ける印象派物語」印象派前夜から全8回に渡る印象派展、それぞれの画家の最晩年までマンガに描いております。一人は微力だがみんなでやると運動になる。グループ展のお手本印象派展、その中心人物の一人はドガ。でもドガは性格が悪かった…
    「芸術新潮」6月号は特集「原田マハの泣ける印象派物語」印象派前夜から全8回に渡る印象派展、それぞれの画家の最晩年までマンガに描いております。一人は微力だがみんなでやると運動になる。グループ展のお手本印象派展、その中心人物の一人はドガ。でもドガは性格が悪かった…
    14616年前
    伊野孝行@inodesu

    【第12回後編更新されました】 伊野孝行×南伸坊WEB対談 イラストレーションについて話そう https://t.co/XwuIlNhiAj あゝなつかしやセツの水彩合評会!

    【第12回後編更新されました】 
伊野孝行×南伸坊WEB対談
イラストレーションについて話そう

https://t.co/XwuIlNhiAj

あゝなつかしやセツの水彩合評会!
    9256年前
    伊野孝行@inodesu

    無職大食大睡眠時代。小学校の図工の時間以来はじめてHORU&SURUした版画作品。「ぽんぽん船」。水平線がななめ。そして第2作「障子」。せっかちな性格なのであまり版画に向いていないと思った。でも掘っている時は無心になれるのであった。

    無職大食大睡眠時代。小学校の図工の時間以来はじめてHORU&SURUした版画作品。「ぽんぽん船」。水平線がななめ。そして第2作「障子」。せっかちな性格なのであまり版画に向いていないと思った。でも掘っている時は無心になれるのであった。
    無職大食大睡眠時代。小学校の図工の時間以来はじめてHORU&SURUした版画作品。「ぽんぽん船」。水平線がななめ。そして第2作「障子」。せっかちな性格なのであまり版画に向いていないと思った。でも掘っている時は無心になれるのであった。
    0116年前

作者のその他の人気の漫画

関連漫画

Loading...