BWTT@BoyWithTheThorn

    #漫画の名シーン

    #漫画の名シーン
    #漫画の名シーン
    9343年前
    BWTT@BoyWithTheThorn

    ヒドラの新リーダー(候補)のヴェロニカ、めちゃカッコいいお姉さんなのでそりゃー紫マスクのおっさんよりこっちの下に着くよなという気持ち

    ヒドラの新リーダー(候補)のヴェロニカ、めちゃカッコいいお姉さんなのでそりゃー紫マスクのおっさんよりこっちの下に着くよなという気持ち
    ヒドラの新リーダー(候補)のヴェロニカ、めちゃカッコいいお姉さんなのでそりゃー紫マスクのおっさんよりこっちの下に着くよなという気持ち
    ヒドラの新リーダー(候補)のヴェロニカ、めちゃカッコいいお姉さんなのでそりゃー紫マスクのおっさんよりこっちの下に着くよなという気持ち
    1252903年前
    BWTT@BoyWithTheThorn

    そういや土日使ってアマプラでラッキーマンのアニメ一気見してて、久々に漫画も読み返したりしていたんですけど、作者曰く野球編って当時は読者の評判悪かったんですね。今思い返しても野球編が一番印象に残ってるんだけどな…

    そういや土日使ってアマプラでラッキーマンのアニメ一気見してて、久々に漫画も読み返したりしていたんですけど、作者曰く野球編って当時は読者の評判悪かったんですね。今思い返しても野球編が一番印象に残ってるんだけどな…
    そういや土日使ってアマプラでラッキーマンのアニメ一気見してて、久々に漫画も読み返したりしていたんですけど、作者曰く野球編って当時は読者の評判悪かったんですね。今思い返しても野球編が一番印象に残ってるんだけどな…
    14453年前
    BWTT@BoyWithTheThorn

    ラスボスの全とっかえマンよりにやけたおやじマンの方がまだ記憶に残ってたな…

    ラスボスの全とっかえマンよりにやけたおやじマンの方がまだ記憶に残ってたな…
    173年前
    BWTT@BoyWithTheThorn

    「正義の」ヒーローと戦ったり揶揄したりするいわゆるアンチヒーローコミック、全体的にDCのパロディなんですよね。知名度の問題もあるし、「ラスボス格にスーパーマン」というのが強いし、アベンジャーズは元々欠陥が売りという面もあり、キャラが弱めでイジってもそんなに面白くないからかもしれない https://t.co/5U0QkRDuzX

    「正義の」ヒーローと戦ったり揶揄したりするいわゆるアンチヒーローコミック、全体的にDCのパロディなんですよね。知名度の問題もあるし、「ラスボス格にスーパーマン」というのが強いし、アベンジャーズは元々欠陥が売りという面もあり、キャラが弱めでイジってもそんなに面白くないからかもしれない https://t.co/5U0QkRDuzX
    「正義の」ヒーローと戦ったり揶揄したりするいわゆるアンチヒーローコミック、全体的にDCのパロディなんですよね。知名度の問題もあるし、「ラスボス格にスーパーマン」というのが強いし、アベンジャーズは元々欠陥が売りという面もあり、キャラが弱めでイジってもそんなに面白くないからかもしれない https://t.co/5U0QkRDuzX
    「正義の」ヒーローと戦ったり揶揄したりするいわゆるアンチヒーローコミック、全体的にDCのパロディなんですよね。知名度の問題もあるし、「ラスボス格にスーパーマン」というのが強いし、アベンジャーズは元々欠陥が売りという面もあり、キャラが弱めでイジってもそんなに面白くないからかもしれない https://t.co/5U0QkRDuzX
    461443年前

作者のその他の人気の漫画

関連漫画

Loading...