BWTT@BoyWithTheThorn

    シーハルクの印象に残るエピソードの一つ。昔のシーハルクを読んでいた(この時点で既に変だが)弁護士事務所の同僚が、「このコミックだと君は第四の壁を壊して読者に向かって語りかけるけど、本当にそんな事出来るの?」と聞くと、シーハルクは読者の方を見ながら「いーえ、出来ないわよ」と答える

    シーハルクの印象に残るエピソードの一つ。昔のシーハルクを読んでいた(この時点で既に変だが)弁護士事務所の同僚が、「このコミックだと君は第四の壁を壊して読者に向かって語りかけるけど、本当にそんな事出来るの?」と聞くと、シーハルクは読者の方を見ながら「いーえ、出来ないわよ」と答える
    シーハルクの印象に残るエピソードの一つ。昔のシーハルクを読んでいた(この時点で既に変だが)弁護士事務所の同僚が、「このコミックだと君は第四の壁を壊して読者に向かって語りかけるけど、本当にそんな事出来るの?」と聞くと、シーハルクは読者の方を見ながら「いーえ、出来ないわよ」と答える
    491812年前
    BWTT@BoyWithTheThorn

    【彼女の両親と初めてご飯食べた時におよそ考える最悪の事】 処女厨のお父さんが「娘が処女じゃないって知ってて付き合ってくれてありがとな。娘にはいつも処女を大切にしろって言ってたのになー。俺は妻が非処女だったら結婚しなかったわ」と処女の良さと滔々と語ってくる

    【彼女の両親と初めてご飯食べた時におよそ考える最悪の事】
処女厨のお父さんが「娘が処女じゃないって知ってて付き合ってくれてありがとな。娘にはいつも処女を大切にしろって言ってたのになー。俺は妻が非処女だったら結婚しなかったわ」と処女の良さと滔々と語ってくる
    11492年前
    BWTT@BoyWithTheThorn

    なんというかこう、インビンシブルとハルクの女性ヴィランのデザインが似通っているのは、アーティストのライアン・オットリーのシュミなんだろうなコレ……

    なんというかこう、インビンシブルとハルクの女性ヴィランのデザインが似通っているのは、アーティストのライアン・オットリーのシュミなんだろうなコレ……
    なんというかこう、インビンシブルとハルクの女性ヴィランのデザインが似通っているのは、アーティストのライアン・オットリーのシュミなんだろうなコレ……
    4162年前
    BWTT@BoyWithTheThorn

    「矛盾だと!昔は、ファンは矛盾を見つけてもそれで作品を叩いたりしなかった!彼らは全てのパズルのピースを精査し、矛盾の解決法を見つけたのだ!時には優れた説を考え出した者は、公式から讃えられる事もあった!」

    「矛盾だと!昔は、ファンは矛盾を見つけてもそれで作品を叩いたりしなかった!彼らは全てのパズルのピースを精査し、矛盾の解決法を見つけたのだ!時には優れた説を考え出した者は、公式から讃えられる事もあった!」
    1082492年前
    BWTT@BoyWithTheThorn

    正史かどうか怪しいと聞いていたけどヴォート・ロキの出来事は一応ちゃんとマイティ・ソーの方に1コマだけ反映されている

    正史かどうか怪しいと聞いていたけどヴォート・ロキの出来事は一応ちゃんとマイティ・ソーの方に1コマだけ反映されている
    5242年前

作者のその他の人気の漫画

関連漫画

Loading...