BWTT@BoyWithTheThorn

    改めて「百合オタに百合はご法度です!?」3巻感想。ふざけて「百合じゃん」とか言うのもどうなんかなと思ったりする昨今、ギャグに終わらず題材やキャラに対して非常に真摯な内容で、終盤は感動してほろっと来ました。 柔らかいタッチで見ていて安心出来る絵柄も非常に良かったです。名作 #ゆりごは

    #ゆりごは
    改めて「百合オタに百合はご法度です!?」3巻感想。ふざけて「百合じゃん」とか言うのもどうなんかなと思ったりする昨今、ギャグに終わらず題材やキャラに対して非常に真摯な内容で、終盤は感動してほろっと来ました。
柔らかいタッチで見ていて安心出来る絵柄も非常に良かったです。名作
 #ゆりごは
    2181年前
    BWTT@BoyWithTheThorn

    スパイダーマンとグリーンゴブリンの関係はバットマンとジョーカーに似ているが、大きく違うのノーマンが正気に戻ったりする事で、今んとこピーターとノーマンかなり蜜月。 元々親友の親父に過ぎなかったが、ある意味で親友以上に親しいとも言え、興味深い関係

    スパイダーマンとグリーンゴブリンの関係はバットマンとジョーカーに似ているが、大きく違うのノーマンが正気に戻ったりする事で、今んとこピーターとノーマンかなり蜜月。
元々親友の親父に過ぎなかったが、ある意味で親友以上に親しいとも言え、興味深い関係
    302121年前
    BWTT@BoyWithTheThorn

    ほっぺだってつねっちゃう距離感だからな

    ほっぺだってつねっちゃう距離感だからな
    9281年前
    BWTT@BoyWithTheThorn

    孫がバッセンで球を打つ度に首が折れるグウェンがフラッシュバックする

    孫がバッセンで球を打つ度に首が折れるグウェンがフラッシュバックする
    5461年前
    BWTT@BoyWithTheThorn

    孫のフォームを正すノーマン。 「爺ちゃん、手足とか頭の位置なんかどうでもいいよ。僕はただボール打ちたいだけだし」 「おいおい、やるからには勝つ為にやらないとな。じゃなかったら何故野球なんかやるんだ?」 ちょっとこの辺、地金が出てきてますね

    孫のフォームを正すノーマン。
「爺ちゃん、手足とか頭の位置なんかどうでもいいよ。僕はただボール打ちたいだけだし」
「おいおい、やるからには勝つ為にやらないとな。じゃなかったら何故野球なんかやるんだ?」
ちょっとこの辺、地金が出てきてますね
    7381年前

作者のその他の人気の漫画

関連漫画

春壱 Haruichi@haruichithm
18
120
3年前
Loading...