昨日もロバート・フックとレーウェンフックを混乱した上、「細胞の発見」と「微生物の発見」が混ざってしまったので、自分の知識を安定させるために少し描き足しました。 (ロバート・ボイルは完全なるとばっちり) (みんな偉大な科学者であることはわかってるんです……)
再び『物理学入門』読んでるけど、本当に原子論すごいー! 原子論なしに近代科学なし。その力学も天文学も原子論の考えから始まった。 「万物のもと」を考えることは世界を考えることなんだなあ。ただの粒子論ではない。
「<かけ算の世界>と対数グラフ」1/3 感染症の感染者数は指数関数的に増えます。このような数はあっという間に大きくなるので捉えづらいです。しかしそのような数でも,対数グラフに描くと増加率が見えるようになります。 これはそのようなことを描いた漫画です。 (消えてしまったので再掲)
今回は初期微動の時間が少なかった……(しかし初期微動の段階で本棚から離れたから、ダイブしてきた本からは無事回避)
新型コロナウイルス感染症について,片対数グラフを見かけたり私自身描いているのですが「対数グラフとはなんぞや」ということを伝えたくて漫画を描きました。 「対数グラフで伝染病を見る」(1/3) サイトにpdfファイルでアップしたのでまとめて読みたい人はこちらにどうぞ https://t.co/mwrRCkZ6AD
フタがめちゃくちゃ固くて開かなかったときの話。 「開かないフタとアルキメデス」 #漫画が読めるハッシュタグ
「原子の大きさを想像する〜もしも私の頭が地球なら〜」1/2 #漫画が読めるハッシュタグ
covid-19の感染者数が,急に増えているように見えて「感染爆発だ」と思ったりするけれど, これは指数関数的な増え方(かけ算の増え方)で,こういう増え方だと一気に増えるから怖い……ということを描いた漫画です。(途中までグラフの勉強っぽいけど)(再掲)1/3 #漫画が読めるハッシュタグ
「絵本版・日本国憲法とその構成」(1/5) 今日は憲法記念日なので、この間描いた「絵本版・日本国憲法とその構成」を紹介します。(横見開きなので、スマホからは見にくいかも) 世界一わかりやすい「日本国憲法入門」だと思います。絵本の子供たちと一緒に考えながら読んでみてください。
今日はナイチンゲールの命日と聞いて。 ナイチンゲールは知れば知るほど,科学者で統計学者だなあと思います。
地震のP波を感じると,思わずカウントして震源地を予想しちゃうっていう漫画も描きました。 (同志に出会ったことないけど,おそらくTwitterには同志がいると思う) #漫画が読めるハッシュタグ