【7月19日発売】今日は単行本収録6話目の「グラマンF6Fヘルキャットvs三菱A6M5零式艦上戦闘機」!舞台はあのマリアナ沖です。

    【7月19日発売】今日は単行本収録6話目の「グラマンF6Fヘルキャットvs三菱A6M5零式艦上戦闘機」!舞台はあのマリアナ沖です。
    22303年前

    【7月19日発売】単行本収録の第7話目は「ヴォートF4Uコルセアvs川西N1K2紫電改」!第58機動部隊の艦載機を迎え撃つ松山の343空が繰り広げた大空中戦も取り扱いながら、2機の違いも描いた一本です。

    【7月19日発売】単行本収録の第7話目は「ヴォートF4Uコルセアvs川西N1K2紫電改」!第58機動部隊の艦載機を迎え撃つ松山の343空が繰り広げた大空中戦も取り扱いながら、2機の違いも描いた一本です。
    17333年前

    【7月19日発売】単行本収録第7話目では舞台が欧州へ!フィアット社製戦闘機vsレジアーネ社製戦闘機! イタリア戦闘機同士の対決です。これはマイナーゆえの苦肉の策ではなく、実際にイタリアが割れて戦った時期は本当にありました。そのお題を「双子の姉妹」という設定でクリアしたのがこの回です

    【7月19日発売】単行本収録第7話目では舞台が欧州へ!フィアット社製戦闘機vsレジアーネ社製戦闘機!
イタリア戦闘機同士の対決です。これはマイナーゆえの苦肉の策ではなく、実際にイタリアが割れて戦った時期は本当にありました。そのお題を「双子の姉妹」という設定でクリアしたのがこの回です
    15273年前

    【7月19日発売】単行本収録11番目は、日本に戻って各務ヶ原上空の川崎キ100五式戦vs中島キ43-Ⅲ隼三型! 陸軍を支えた機体と陸軍の最後を飾った機体との比較です。天狗の娘なごみちゃんの空戦デビュー戦でもありますね。

    【7月19日発売】単行本収録11番目は、日本に戻って各務ヶ原上空の川崎キ100五式戦vs中島キ43-Ⅲ隼三型!
陸軍を支えた機体と陸軍の最後を飾った機体との比較です。天狗の娘なごみちゃんの空戦デビュー戦でもありますね。
    11243年前

    僕が飛行機を描く時も、正確さよりもカッコよさ優先です。

    僕が飛行機を描く時も、正確さよりもカッコよさ優先です。
    2233年前

作者のその他の人気の漫画

関連漫画

Loading...