まだ当時の単行本が大事にとってある。今ネット版の1巻久しぶりに読んで気がついたんだけど、ウチの忍さんは初期の受難続きのありすさんの面影あるわ(笑) やっぱ色んな所から影響受けてるんだなあ。

    まだ当時の単行本が大事にとってある。今ネット版の1巻久しぶりに読んで気がついたんだけど、ウチの忍さんは初期の受難続きのありすさんの面影あるわ(笑) やっぱ色んな所から影響受けてるんだなあ。
    4112年前

    昭和28年の鉄腕アトムに「ロボット法」という設定が出て以降、人間とロボットという形を借りて公民権運動をモチーフにした展開がたびたび語られたのですよ(画像は1968年アトム今昔物語より) https://t.co/yllfgK8WYY

    昭和28年の鉄腕アトムに「ロボット法」という設定が出て以降、人間とロボットという形を借りて公民権運動をモチーフにした展開がたびたび語られたのですよ(画像は1968年アトム今昔物語より) https://t.co/yllfgK8WYY
    3324752年前

    【告知】コミックリュウは14日17:00公開! https://t.co/B3YedlMYUD 「夜光雲のサリッサ」は最新38話「君たちは選ばれた傍観者だ(その3)」を公開します! 乗機ごと囚われて、惑星間飛躍船「白鯨」に乗せられてしまった忍とダンク、ウルティムムが目指すのは恒星間天体<オウムアムア>だった…!

    【告知】コミックリュウは14日17:00公開!
https://t.co/B3YedlMYUD
「夜光雲のサリッサ」は最新38話「君たちは選ばれた傍観者だ(その3)」を公開します!
乗機ごと囚われて、惑星間飛躍船「白鯨」に乗せられてしまった忍とダンク、ウルティムムが目指すのは恒星間天体<オウムアムア>だった…!
    26432年前

    いつの間にか「宇宙船」が出てくるのが当たり前になったこの漫画、一体どこに向かうのか原作者もまだよく分かってないようです(笑) ぜひ「夜光雲のサリッサ」連載最新話でご確認いただければ。

    いつの間にか「宇宙船」が出てくるのが当たり前になったこの漫画、一体どこに向かうのか原作者もまだよく分かってないようです(笑)
ぜひ「夜光雲のサリッサ」連載最新話でご確認いただければ。
    8182年前

    【夜光雲のサリッサ】惑星間航行船に「変形」した白鯨ですが、静止衛星軌道上形態から目に見えるシルエットの変化が欲しくてこうしました。左右非対称なのも異星文明っぽいかなと。 【最新話更新!】 https://t.co/B3YedlMYUD

    【夜光雲のサリッサ】惑星間航行船に「変形」した白鯨ですが、静止衛星軌道上形態から目に見えるシルエットの変化が欲しくてこうしました。左右非対称なのも異星文明っぽいかなと。
【最新話更新!】
https://t.co/B3YedlMYUD
    【夜光雲のサリッサ】惑星間航行船に「変形」した白鯨ですが、静止衛星軌道上形態から目に見えるシルエットの変化が欲しくてこうしました。左右非対称なのも異星文明っぽいかなと。
【最新話更新!】
https://t.co/B3YedlMYUD
    【夜光雲のサリッサ】惑星間航行船に「変形」した白鯨ですが、静止衛星軌道上形態から目に見えるシルエットの変化が欲しくてこうしました。左右非対称なのも異星文明っぽいかなと。
【最新話更新!】
https://t.co/B3YedlMYUD
    6132年前

作者のその他の人気の漫画

Loading...