こととまり@kototomari

    ちょっとしたコツを掴むと、お店で頼むより美味しい紅茶が淹れられる( *'艸`) イギリス式の紅茶をぜひお試しあれ? #推しマンガ #パルミー 会員期間だったから先生の実演描くところ見られて良かった♪ とても楽しい課題でした! https://t.co/WYcAjYqL7O

    #パルミー#推しマンガ
    ちょっとしたコツを掴むと、お店で頼むより美味しい紅茶が淹れられる( *'艸`)
イギリス式の紅茶をぜひお試しあれ?

#推しマンガ #パルミー 
会員期間だったから先生の実演描くところ見られて良かった♪ とても楽しい課題でした!
https://t.co/WYcAjYqL7O
    14434年前
    こととまり@kototomari

    数を一度こなしたかったので本見ながらの手の模写。 作例の説明でひとつずつ簡略化した描き方が載っていたので、簡略化にまだ慣れていない私には有難い本? kindle読み放題はタイミングによって無料で利用できるから嬉しい( `ー')ノ https://t.co/8NjjPojCiL 本はコレ✨ https://t.co/uPFa6ApyD1

    数を一度こなしたかったので本見ながらの手の模写。
作例の説明でひとつずつ簡略化した描き方が載っていたので、簡略化にまだ慣れていない私には有難い本?

kindle読み放題はタイミングによって無料で利用できるから嬉しい( `ー')ノ
https://t.co/8NjjPojCiL

本はコレ✨
https://t.co/uPFa6ApyD1
    084年前
    こととまり@kototomari

    ダテナオト先生の『身体の描き方トレーニング』残り1課題残して終了。 訓練系は一気にやるより、見られる部分が変わってきたタイミングで繰り返す方が定着する気がして。 写真のどの部分を線に起こすかや、面の変わり目の線など、意識しないと見つけられない線を見つける訓練をやりました #パルミー

    #パルミー
    ダテナオト先生の『身体の描き方トレーニング』残り1課題残して終了。
訓練系は一気にやるより、見られる部分が変わってきたタイミングで繰り返す方が定着する気がして。

写真のどの部分を線に起こすかや、面の変わり目の線など、意識しないと見つけられない線を見つける訓練をやりました
#パルミー
    1314年前
    こととまり@kototomari

    bibico先生の『キャラクターデザイン講座』の課題をやりました。#パルミー 初キャラデザ&初厚塗り!! まだまだ課題はあるものの、人物のアタリから仕上げまで、自力で出来てまぁまぁ違和感ないくらいにはなったと思う。ブログで詳しい検証も✨ 2ヶ月目終了です?️? https://t.co/IPU3izZLfS

    #パルミー
    bibico先生の『キャラクターデザイン講座』の課題をやりました。#パルミー
初キャラデザ&初厚塗り!!

まだまだ課題はあるものの、人物のアタリから仕上げまで、自力で出来てまぁまぁ違和感ないくらいにはなったと思う。ブログで詳しい検証も✨
2ヶ月目終了です?️?
https://t.co/IPU3izZLfS
    bibico先生の『キャラクターデザイン講座』の課題をやりました。#パルミー
初キャラデザ&初厚塗り!!

まだまだ課題はあるものの、人物のアタリから仕上げまで、自力で出来てまぁまぁ違和感ないくらいにはなったと思う。ブログで詳しい検証も✨
2ヶ月目終了です?️?
https://t.co/IPU3izZLfS
    5314年前
    こととまり@kototomari

    MRI先生の『足の描き方』終了!手の描き方同様めっちゃ分かりやすかったです。 ゲシュタルト崩壊を起こしやすいパーツだけどアタリがちゃんと取れてれば大丈夫という解説がありがたい。 アタリの描き方がとても分かりやすかった。 立体感が緩やかなのにちゃんと形があるからイラスト化が難しいのだ?

    MRI先生の『足の描き方』終了!手の描き方同様めっちゃ分かりやすかったです。

ゲシュタルト崩壊を起こしやすいパーツだけどアタリがちゃんと取れてれば大丈夫という解説がありがたい。
アタリの描き方がとても分かりやすかった。

立体感が緩やかなのにちゃんと形があるからイラスト化が難しいのだ?
    MRI先生の『足の描き方』終了!手の描き方同様めっちゃ分かりやすかったです。

ゲシュタルト崩壊を起こしやすいパーツだけどアタリがちゃんと取れてれば大丈夫という解説がありがたい。
アタリの描き方がとても分かりやすかった。

立体感が緩やかなのにちゃんと形があるからイラスト化が難しいのだ?
    MRI先生の『足の描き方』終了!手の描き方同様めっちゃ分かりやすかったです。

ゲシュタルト崩壊を起こしやすいパーツだけどアタリがちゃんと取れてれば大丈夫という解説がありがたい。
アタリの描き方がとても分かりやすかった。

立体感が緩やかなのにちゃんと形があるからイラスト化が難しいのだ?
    134年前

作者のその他の人気の漫画

関連漫画

Loading...