SOW@@sow_LIBRA11

    ちなみに農丸は元農民で、修行して「武者農丸」となったという設定なのですが、最大のポイントとして頭部のシーサーがあります。おそらくこれ、「ガンダム野郎」の作者のやまと虹一先生が、その前に連載していた「ケンカ太平記」の影響かなと。

    ちなみに農丸は元農民で、修行して「武者農丸」となったという設定なのですが、最大のポイントとして頭部のシーサーがあります。おそらくこれ、「ガンダム野郎」の作者のやまと虹一先生が、その前に連載していた「ケンカ太平記」の影響かなと。
    7233年前
    SOW@@sow_LIBRA11

    一応、「シャアザク」ベースで、「影忍者射殺駆」はいるんですが、「赤くない角もない」ので、いまいち「シャアザクの武者SD化」な印象少ないんですよね。 ちなみに公式設定で「影が薄い」扱いの、ちょっと不遇なやつです。

    一応、「シャアザク」ベースで、「影忍者射殺駆」はいるんですが、「赤くない角もない」ので、いまいち「シャアザクの武者SD化」な印象少ないんですよね。
ちなみに公式設定で「影が薄い」扱いの、ちょっと不遇なやつです。
    6183年前
    SOW@@sow_LIBRA11

    んで、「きんぴらごぼう」の「きんぴら」は、坂田金時の息子の「坂田金平」が語源という。親子二代で食べ物の語源になったのも、「強くたくましい」イメージがあったので、「滋養に富む」という連想からだったそうな。

    んで、「きんぴらごぼう」の「きんぴら」は、坂田金時の息子の「坂田金平」が語源という。親子二代で食べ物の語源になったのも、「強くたくましい」イメージがあったので、「滋養に富む」という連想からだったそうな。
    293年前
    SOW@@sow_LIBRA11

    まぁそもそも、坂田金時自体、実在は疑問視されているので、息子の金平など余計にいるわけがなく、江戸時代に作られた「金平浄瑠璃」のオリジナルキャラで、「英雄ほど一族縁者があとから増える」という、よくある現象なわけですがね。

    まぁそもそも、坂田金時自体、実在は疑問視されているので、息子の金平など余計にいるわけがなく、江戸時代に作られた「金平浄瑠璃」のオリジナルキャラで、「英雄ほど一族縁者があとから増える」という、よくある現象なわけですがね。
    163年前
    SOW@@sow_LIBRA11

    例のおじさん「フェイト三銃士を連れてきたよ」 子ども「やめろ!!!」

    例のおじさん「フェイト三銃士を連れてきたよ」
子ども「やめろ!!!」
    例のおじさん「フェイト三銃士を連れてきたよ」
子ども「やめろ!!!」
    例のおじさん「フェイト三銃士を連れてきたよ」
子ども「やめろ!!!」
    37813年前

作者のその他の人気の漫画

Loading...