SOW@@sow_LIBRA11

    そういえばキリストさんといえば、本邦においてはアニメ化実写化も果たし、大英博物館で展示までされ「日本人の宗教観を表す」とまで称された「聖☆おにいさん」なんだが、「みんなが楽しそうにしているのを見守りすぎて、2千年間自分の誕生日と気づいていなかったイエス」は、一周回って"ぽい"よね。

    そういえばキリストさんといえば、本邦においてはアニメ化実写化も果たし、大英博物館で展示までされ「日本人の宗教観を表す」とまで称された「聖☆おにいさん」なんだが、「みんなが楽しそうにしているのを見守りすぎて、2千年間自分の誕生日と気づいていなかったイエス」は、一周回って"ぽい"よね。
    30743年前
    SOW@@sow_LIBRA11

    そして作者の中村光先生が、連載中のご結婚とご出産と育児の経験をフィードバックされたからか、普段は氷川きよし大好きな笑顔なお母さんのマリアさんが、「真冬の馬小屋で出産で、体ボロボロの時に知らん人らが訪ねてきて死ぬかと思った」を二千年経ても涙流して語っているのが印象的であった。

    そして作者の中村光先生が、連載中のご結婚とご出産と育児の経験をフィードバックされたからか、普段は氷川きよし大好きな笑顔なお母さんのマリアさんが、「真冬の馬小屋で出産で、体ボロボロの時に知らん人らが訪ねてきて死ぬかと思った」を二千年経ても涙流して語っているのが印象的であった。
    43953年前
    SOW@@sow_LIBRA11

    そういや中村光先生は、「乳製品や卵は食べるが肉は食べない」菜食主義者なので、ブッダの食事周りのエピソードは、ご自身の経験も反映させているのかもね。 「知らないお店で自然に店員さんに注文できる」仏教の奥義とかw

    そういや中村光先生は、「乳製品や卵は食べるが肉は食べない」菜食主義者なので、ブッダの食事周りのエピソードは、ご自身の経験も反映させているのかもね。
「知らないお店で自然に店員さんに注文できる」仏教の奥義とかw
    10293年前
    SOW@@sow_LIBRA11

    言葉を尽くすだけが感想ではない。 「おもしろかった」「おいしかった」それだけで、百万弁に匹敵するくらい、十分伝わる。 たった三文字だけで、「それはもうすごくわかりました」なことを、我々はこの快男児に教えてもらったではないかw

    言葉を尽くすだけが感想ではない。
「おもしろかった」「おいしかった」それだけで、百万弁に匹敵するくらい、十分伝わる。
たった三文字だけで、「それはもうすごくわかりました」なことを、我々はこの快男児に教えてもらったではないかw
    1,2973,2113年前
    SOW@@sow_LIBRA11

    別にみんながみんな、グルメレポーターにならんでええねん。まぁ、「言葉を尽くしつつ、情熱的に感動する」この人みたいなのは、ほんとにもう例外だから。 ヤンキーのくせに語彙力豊富よね億泰w

    別にみんながみんな、グルメレポーターにならんでええねん。まぁ、「言葉を尽くしつつ、情熱的に感動する」この人みたいなのは、ほんとにもう例外だから。
ヤンキーのくせに語彙力豊富よね億泰w
    別にみんながみんな、グルメレポーターにならんでええねん。まぁ、「言葉を尽くしつつ、情熱的に感動する」この人みたいなのは、ほんとにもう例外だから。
ヤンキーのくせに語彙力豊富よね億泰w
    別にみんながみんな、グルメレポーターにならんでええねん。まぁ、「言葉を尽くしつつ、情熱的に感動する」この人みたいなのは、ほんとにもう例外だから。
ヤンキーのくせに語彙力豊富よね億泰w
    3296683年前

作者のその他の人気の漫画

Loading...