SOW@@sow_LIBRA11

    まぁ「胡蝶しのぶDX日輪刀」、あのデザイン、子どもへのフックはものすごいみたいね。 さすがバンダイ、社運を賭けたか。 んでな、あと、多分、この先も出ると思うんだよ、DX日輪刀新Vre、煉獄さんタイプとか。 そしたら三刀流になるからねw

    煉獄杏寿郎胡蝶しのぶ
    まぁ「胡蝶しのぶDX日輪刀」、あのデザイン、子どもへのフックはものすごいみたいね。
さすがバンダイ、社運を賭けたか。
んでな、あと、多分、この先も出ると思うんだよ、DX日輪刀新Vre、煉獄さんタイプとか。
そしたら三刀流になるからねw
    まぁ「胡蝶しのぶDX日輪刀」、あのデザイン、子どもへのフックはものすごいみたいね。
さすがバンダイ、社運を賭けたか。
んでな、あと、多分、この先も出ると思うんだよ、DX日輪刀新Vre、煉獄さんタイプとか。
そしたら三刀流になるからねw
    15383年前
    SOW@@sow_LIBRA11

    ってなわけで、発売中の少年エース5月号にて、ストーリー担当させていただいた、「新選組チューボー録」の二話が載っているのでヨロシク!

    ってなわけで、発売中の少年エース5月号にて、ストーリー担当させていただいた、「新選組チューボー録」の二話が載っているのでヨロシク!
    ってなわけで、発売中の少年エース5月号にて、ストーリー担当させていただいた、「新選組チューボー録」の二話が載っているのでヨロシク!
    17383年前
    SOW@@sow_LIBRA11

    「三国志の"魏延"は、正史にも演義にも出てこない存在せず、横山光輝が"魏法"と"義疏"という、二人の人物を同一人物と勘違いして登場させてしまった。今では有名になってしまい、本場でも逆輸入される形で広まっている」とか。

    「三国志の"魏延"は、正史にも演義にも出てこない存在せず、横山光輝が"魏法"と"義疏"という、二人の人物を同一人物と勘違いして登場させてしまった。今では有名になってしまい、本場でも逆輸入される形で広まっている」とか。
    2113年前
    SOW@@sow_LIBRA11

    「銃は剣より強し」 「扇子は銃より強し」

    「銃は剣より強し」
「扇子は銃より強し」
    133年前
    SOW@@sow_LIBRA11

    「吉田松陰を祀った松陰神社でテロ警戒」のモニョッと感は、要はこの人自身がテロリストと言われてもしゃーない人やからです。 https://t.co/igbRTdtDuA

    「吉田松陰を祀った松陰神社でテロ警戒」のモニョッと感は、要はこの人自身がテロリストと言われてもしゃーない人やからです。 https://t.co/igbRTdtDuA
    581163年前

作者のその他の人気の漫画

Loading...